合気道 護身術と人間形成

合気道と護身術 楽心館 東京都・千葉・茨城県・カナダのカルガリーの稽古・行事予定

秋季審査会 令和元年中野体育館 写真

2019-10-01 12:42:17 | 行事案内

楽心館 秋季審査会 令和元年中野体育館

 

令和とは?審査会の挨拶で、お話させていただきました。

この新しい時代の名称は、万葉集から引用されました。今から1250年くらい前の奈良時代に、編纂された歌集です。

編者は大伴家持、その父は大伴旅人という大宰府にいらした高級役人です。令和とは、大伴旅人の屋敷で初春の令月、氣淑く風和らぐ日に、梅を鑑賞する宴が開かれた。そのような平和な一日を、歌ったものです。

しかしこの時代、けっしって平和な時代ではありませんでした。外交では中国に唐という強大な国があり、国内は疫病と飢饉がありました。そこで機運を改めるため、東大寺に世界最大の金銅仏を造っています。いわゆる末法思想の世の中でした。

はたしてこれは過去のことでしょうか?私は常に問題に直面する人類は、この時代状況と変わらないと思います。地球温暖化・行き過ぎた遺伝子組み換え作物から医療・人種国境の争い。現代も末法思想は蔓延しています。

これを救うのは、どのような思想ですか?

私は武道でいう道。すなわち自己抑制の心。ブレーキを踏む知恵。これもその一つと思います。

武道は暴力とは違う。それは自己抑制を養う訓練だからです。これをイギリスでは「ペンは剣より強し」といいますね。武力は大切ですが、平和はもっと大切です。自己抑制の心を養いましょう。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古武道(古武術)・護身術の... | トップ | 秋季審査会 令和元年千葉市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行事案内」カテゴリの最新記事