合気道 護身術と人間形成

合気道と護身術 楽心館 東京都・千葉・茨城県・カナダのカルガリーの稽古・行事予定

中止 在庫ありません:「意心形心」テキストとDVDの購入方法

2009-11-26 07:28:58 | 合気道楽心館のテキストとDVDのご案内
在庫切れのため、2012年現在、中止です。   合気道楽心館の稽古で使用している「意心形心」テキストとDVDがあります。これを会員以外外部でご希望の方へ、お分けするご案内です。 テキストには稽古に対する考え方と、子供クラスの稽古内容・一般クラスの稽古内容(9級から1級まで)が、説明されています。 DVDには、一般クラスの稽古内容(9級から3級まで)と演武映像、60分超の録画です。 . . . 本文を読む
コメント

観見二つの見様

2009-11-12 23:39:29 | Twitter 武道・護身術 稽古予定更新など
 見方についての話題です。武道ではそれを「目付け」といいます。宮本武蔵の表現が有名で、かつ分かりやすいので、「兵法三十五箇条の六番目」を引用します。  一 目付の事 目を付けると云う所、昔は色々在ることなれ共、今伝わる処の目付は、大体顔に付けるなり。目のおさめ様は、常の目よりもすこし細き様にして、うらやかに見る也。目の玉を不動、敵合近く共、いか程も、遠く見る目也。其の目にて見れば、敵の技は申す及 . . . 本文を読む
コメント

明治神宮 日本古武道大会

2009-11-03 22:00:41 | 行事案内
 本日、明治神宮西参道脇地芝地で日本古武道大会がありました。  我々も迫真の技を奉納し、斯道の益々の発展と隆盛を期すべく努力いたしました。どうか皆様も広大無辺なご神徳をお受けになり、ご家庭ご円満に、心豊かなご生活にお励みください。  後日、演武の様子をyoutubeを利用してご覧に入れます。「動画道場で剣柔一体」に、お知らせを表示します。 . . . 本文を読む
コメント