合気道 護身術と人間形成

合気道と護身術 楽心館 東京都・千葉・茨城県・カナダのカルガリーの稽古・行事予定

合気道・剣術・居合術・古武道 潮来市教室 火曜日の予定

2024-07-18 12:49:48 | 合気道 茨城県の予定

更新日 令和6年7月18日

 

7月2.9.16.23日 火曜日

17:00-18:00 合気道子供クラス

18:00-19:00 会津藩伝継小野派一刀流剣術 無限神刀流居合術 を隔週で

19:00-20:00 一般クラス(合気道か大東流合気柔術山本角義派を選択していただきます)

 

 

 

 

住所

茨城県潮来市永山806番地6

 

建物名

アネックスホール

 

稽古時間

毎週火曜日17時~20時

 

費用

支部入門金(税込):1000円 (初回審査の際、本部入門金4000円)

月会費(税込):子供5500円 一般18:00-20:00クラス8000円 18:00-19:00クラス5500円

 

連絡先

戸村携帯 080-1271-9887

戸村メールアドレス

m19721129@gmail.com

潮来市 行方市 神栖市 鹿嶋市 の皆様の御来訪をお待ちしております。


コメント (83)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 印西市岩戸地区構造改造セン... | トップ | 合気道・剣術 国分寺・小平 ... »
最新の画像もっと見る

83 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (戸村です。)
2022-11-15 21:31:08
11月15日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
苦手な型を中心に練習。
火龍、羽がえ返しは右手の掌で刃の方向を感じて左半身で刀を振る。
八つ波、月影は今までは刀の振り上げが小さかった為、手首で振ってしまっていたので柄が頭の辺りまで振り上げてから切る様にかえてみたところ以前より良く振れる様になりました。
介錯は右手を使いすぎて左半身の使い方が難しく全然駄目でした。

剣術
正眼、袈裟切り、鐘木の素振りの確認。

杖術
素振りの確認。
スペースが広いので棒を購入し次第、杖ではなく棒で練習しようと思います。

体術
受け身の確認。
次回より1人稽古ですが今まで習った体術を居合いの型の様に型稽古してみようと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-11-23 09:20:06
11月22日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技の介錯を練習。
左手を使う感覚が少しわかってきました。左足に重心がある状態で左手が使えていると刀が上手く振れて、右手の握る力が強すぎるとバランスが崩れ失敗しました。

剣術
小野派一刀流初段の型を練習。

体術
大東流初段の型を練習。
初段の技で形がわからない技が残り座捕1つ、立合2つだけになりました。

杖術
翌日の有段者稽古会に向け素振りの練習をしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-07 11:44:48
12月6日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
車斬りを練習しました。
手と足を同時に動かす事が難しく刀を動かしている時に足が止まってしまいました。

剣術
袈裟切りの素振りの練習。
頭や体は動かなくなってきましたが腕の力で剣を振ってしまい打ち合った時に相手の剣を落とす剣はまだ振れなかったです。

体術
入り身、転換、体の変更を練習。
体の中心がだいぶ空かなくなってきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-14 09:42:18
12月13日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
車斬の剣の縦回転の中に自分が入る感覚が少しわかってきました。
半立ち技の舞蝶、1人での稽古なので空間を気にせず高く飛ぶ事が出来ました。

剣術では小野派一刀流、体術では大東流の初段の型の確認をしました。
型はほとんど覚えたのでこれからの練習では二段の型も覚えていこうと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-21 11:51:01
12月20日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習。
乱花から時雨落しまでは型に慣れてスムーズに出来る様になりました。
車斬は切る所で刀の角度が難しく床に剣先が当たってしまいました。繰り返し練習しているうちに少しづつわかる様になってきました。

剣術
小野派一刀流初段の型を練習。
受け流しの動きは横に逃げるのでなく相手の中心を捉える為、相手に向かって行くぐらいの方が次の動作に移りやすい事がわかりました。

体術
前回の練習で習った大東流二段の型を復習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-28 13:15:46
12月27日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
車斬の抜刀後の縦回転が力みすぎていたので、その部分を重点的に練習しました。
又、前回の練習で教えて頂いた小袖落しの復習もしました。

剣術
袈裟斬りの素振りの確認をしました。
普段の練習で振り終わった後に腕や手首が伸びてしまっていたので、切る時に柄が下がりすぎない様に修正しました。
返信する
冬来たりなば (石川智広)
2022-12-28 22:12:36
冬来たりなば、春遠からじ
とも
一陽来復
ともいう。
今が一番暗い時期、辛抱して、後は良くなる。
これからだ。

今年は良くやりました!
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-01-11 09:18:07
1月10日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
2週間ぶりの居合いだったので座り技から立ち技の小袖落しまでの技の確認をしました。

剣術
袈裟斬りの素振りの苦手な右構えを練習。
前に出ている足に重心をのせると剣が振りやすい事に気づきました。

体術
入り身、転換、体の変更で腰を中心に動く練習をしました。
また、昨日の稽古会で教えて頂いた大東流二段の技の確認をしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-01-18 14:48:38
1月17日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技から立ち技まで復習しました。
腰を入れて刀を振る感覚は自分なりにわかった気がしましたが、その事を意識しすぎて体の動きが硬くなってしまいました。

剣術
正眼、袈裟斬りの素振りの確認。

体術
膝行、入り身を練習しました。
練習をしていると腰を中心に動く事は重心を下にかける事で体が浮き上がらず地面の力を使いやすくするのではないかと感じました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-01-25 13:33:41
1月24日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

剣術
袈裟斬りの切り落としの練習をしました。
今までは右半身を使いすぎていたので左半身を上手く使える様に修正しました。
一人稽古では相手がいない為、剣を振るタイミングがつかめませんが自分の型を崩さず出せれば打ち負ける事はないと思います。

体術
膝行、入り身、なんば走りを練習しました。
なんば走りが難しく入り身や膝行とは同じ時代の動きでも必要な体の部分が違うのかなと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

合気道 茨城県の予定」カテゴリの最新記事