合気道 護身術と人間形成

合気道と護身術 楽心館 東京都・千葉・茨城県・カナダのカルガリーの稽古・行事予定

合気道本部道場 合気道・居合・剣術(千葉市)予定

2023-03-24 23:09:53 | 合気道 千葉県の予定
合気道本部道場 無限神刀流居合術・会津藩伝継小野派一刀流剣術のクラスもあります。幼児から82歳まで入会できます。親子クラスも人気です。朝稽古は月・水・土・日曜日。 日中の稽古は月・火・木曜日。 夜間の稽古は月・水・木・土曜日。 . . . 本文を読む
コメント (81)

令和5年度 東京・千葉・茨木 子供審査会日程 9月23日(土)

2023-03-21 18:41:17 | 行事案内
楽心館 合気道子供審査会 東京と千葉の予定です。 . . . 本文を読む
コメント (1)

合気道を楽しむ会 千葉市武道館 稽古予定 

2023-03-21 18:18:14 | 合気道 千葉県の予定
千葉県千葉市末広 合気道 土曜日の稽古予定です。幼児から70歳まで入会できます。親子クラスも人気です。 . . . 本文を読む
コメント

合気道・剣術 国分寺・小平 稽古予定

2023-03-21 15:58:34 | 合気道 東京都 多摩地区の予定
国分寺市・小平市鷹の台 市民体育館  合気道クラスです。幼児から70歳まで入会できます。親子クラスも人気です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

合気道 国立市 日曜日の稽古予定

2023-03-11 20:31:10 | 合気道 東京都 多摩地区の予定
合気道楽心館 国立市の稽古予定です。幼児から70歳まで入会できます。 . . . 本文を読む
コメント

合気道 練馬区上石神井 火曜日の稽古予定

2023-03-08 07:28:29 | 合気道 東京都 23区の予定
合気道 練馬区上石神井体育館の稽古予定です。親子参加が可能です . . . 本文を読む
コメント (41)

海浜幕張 親子合気道教室 

2023-03-05 15:01:38 | 合気道 千葉県の予定
月曜日 海浜幕張駅近くの防音スタジオ。「幕張BASE」で、子供と保護者・女性が参加できる合気道教室です。 . . . 本文を読む
コメント (25)

武道場不動堂 山武郡九十九里町・東金市 予定

2023-03-01 09:33:19 | 合気道 千葉県の予定
九十九里町不動堂にある楽心館の武道場です。氣と丹田の合気道・無限神刀流居合術・会津藩伝継小野派一刀流剣術・大東流合気柔術山本角義派を教授します。 . . . 本文を読む
コメント

合気道 中野区立総合体育館キリンレモンスポーツセンター  一般の稽古予定 

2023-03-01 09:32:21 | 合気道 東京都 23区の予定
水曜日 午後1時半スタート 合気道と剣術。一般クラスあります。 . . . 本文を読む
コメント (4)

古武道  剣術 居合 合気柔術 神刀柔進会東京都文京 稽古予定

2023-03-01 09:30:55 | 大東流合気柔術・居合術・剣術 東京・千葉の予定
古武道 会津藩伝継小野派一刀流剣術・無限神刀流居合術・大東流山本角義派の稽古予定です . . . 本文を読む
コメント

合気道と剣術 文京区 土曜日の稽古予定

2023-03-01 09:27:33 | 合気道 東京都 23区の予定
合気道と剣術 文京区 文京スポーツセンターの稽古予定です。幼児から70歳まで入会できます。親子クラスも人気です。 . . . 本文を読む
コメント (15)

合気道 羽村 五ノ神 稽古予定

2023-02-26 19:53:49 | 合気道 東京都 多摩地区の予定
合気道 JR羽村駅前の稽古予定です。幼児から70歳まで入会できます。親子の参加も歓迎です。 . . . 本文を読む
コメント

合気道 立川市 諏訪神社 練成館 稽古予定

2023-02-24 12:50:35 | 合気道 東京都 多摩地区の予定
合気道 立川市の稽古予定です。諏訪神社境内の武道場です。道場前に駐車場あります。幼児から70歳まで入会できます。親子の参加も歓迎です。 . . . 本文を読む
コメント (5)

大東流 剣術 居合 合気柔術 神刀柔進会千葉県稽古予定 

2023-02-24 12:46:12 | 大東流合気柔術・居合術・剣術 東京・千葉の予定
千葉県千葉市中央区(祐光・千葉市武道館)・九十九里町不動堂・稲毛道場 会津藩伝継小野派一刀流剣術・無限神刀流居合術・大東流合気柔術山本角義派の稽古予定です . . . 本文を読む
コメント (197)

長生郡白子町・茂原市道場

2023-02-24 12:43:21 | 合気道 千葉県の予定
楽心館 長生郡白子町道場の合気道、稽古予定と場所について。 . . . 本文を読む
コメント (2)