市川文雄の そのまんま日記 (政経レポート)

日頃の出来事など、なんでも書きたいんです。
でもネ、全て書けないのが残念ですよネェ。
読んだ感想も書いてくださいね。

vol. 221 所信表明です

2008-09-30 19:46:28 | Weblog
所信表明

麻生新首相の所信表明演説は、なんと言って良いか民主党への質問というか、すっかり選挙モードかなぁ~って思いました。ニュースを見ていて対決モード全開ですね。

新聞を見ると、主に補正予算や消費者庁創設への賛否は、日米同盟と国連とどっちを優先するのか、インド洋での給油支援から手を引いていいのか、などこんな内容のですよね。

補正予算案で対案を示すつもりであれば、「財源を明示していただく」と言っていましたね。わたくしも以前から財源をって言っていましたが。これだけ、小沢代表も問いかけられれば、答えるしかないでしょうね。このような首相の挑発にどう応じるのか面白くなりましたね。楽しみですね。では。

              

vol. 220 総裁決まる

2008-09-23 10:32:29 | Weblog
首相決まる

予想通りの結果になりましたね。麻生総裁は、これから国連に出席帰国後の小沢党首との政策論争を期待したいね。みなさんが注目するでしょうよね。
特に、突如選挙用の桝添厚労相の高齢者医療の見直しの発表があったり、どういう内容の論争になるか楽しみだし、期待もしたい。

今日のテレビでもやっていたけど、小沢党首の国替え立候補の件だけど、私はあれほど今回の選挙にかけているのであれば、小沢さんは、福岡8区の麻生さんのところから出馬すればよいと思っています。どっちにしろ、勝者が総理になるんだからね。誰もこのことは、発言しないんですが、みなさんは、いかがお考えなんですか。

小沢さんは、農業従事者への戸別補償制度や高速道路の無料化など掲げておりますが本当にできるんですかね。小沢さんの地元では農業従事者が多いです。ほとんどです。地方の農業は今、大変な時期にさしかかっているんです。中には仲間と農業法人を立ち上げたり頑張っている人たちもいますが、米価の下落や肥料や生産資材価格の高騰が追い打ちをかけています。また、後継者問題も深刻です。

きょうの現状で原油は少し前に一時90㌦割れもありましたが、急騰して130㌦に上がってしまったり、この先が見えてきません。投機筋がまた原油に眼を向けてきそうな状況です。

今後の政治に期待したい、期待してもいいのかねぇ~。できれば現場で論争をして欲しいね。特に、農業、高齢者医療制度、子育て・教育について、年金問題についてバンバンやって欲しいです。期待したいです。

これからも焼き肉です。昨夜も焼き肉です。胃がもたれます、ハイ、では。

                  

vol. 219 経済政策というか経済論争です。

2008-09-21 15:45:17 | Weblog
今後の経済政策は

いよいよ明日は、新総裁が決まります。景気対策を掲げている麻生氏が勝利するであろうと言われております。

最近の国政は、なんか気合いが足りないような気がします。というのは以前は、会派のトップが首相になっていたような気がしますが、どうでしたかネ。会社で言えば、部課長が会社を仕切っているような、リーダーのいない、なんというか、ただの椅子みたいな感じにとれます。

田中角栄みたいなグングン引っ張っていってくれる個性豊かな人物が出ないもんかねぇ~。

これから総選挙で政権を争うなら、少なくとも任期4年間で何をするのか、具体的に示してくれればなぁ~って思っています。いずれはマニフェストで出てくるだろうけれどネ・・・。

今回の5人の候補からは、具体的に出ていないもんね。目先で協調しているのは、「内需拡大、研究開発投資、農業を含め構造改革などを進めていく傍ら、痛みのある人たちに手厚い対応が必要だ」といっております。口先三寸ですよね。これを言うのであれば、どれほど資金を投じ、どれだけの効果を見込むか、財源をどうするのか、そこんとかが漠然としています。まぁ~、当然かネ。

麻生氏はネ、景気対策を主張し、財政再建は先延ばしすべき、と言うし、与謝野氏は、財政健全化のための増税を主張し、石原、小池氏は構造改革の続行と歳出カットで財政健全化、石破氏は、3者の中間的立場と見ているみたいです。

経済評論家の話では、過去、景気悪化で財政出動と言ってもほとんど効果がなかったと言っております。だから小泉政権以降の構造改革路線が必要とされたんだと、言っております。そして景気のために財政健全化を進めるべきという議論が高まったということですよね。

前回の不況と今回の不況は違います。前回の不況は、不良債権問題など、日本経済の内部にあった構造問題が原因の内発的な不況だったけど、今回の景気減速は、資源や食糧の輸入価格が急に高騰するという外発的な問題なのであります。原油はいま、どんどん下がっております。早くもっと下がれって心の中で言っておりますが・・・。
ちょっとちかれたから一休みです。

                   

vol. 218 日本の経済政策

2008-09-13 20:58:25 | Weblog
これからの日本の経済政策を考える、でいいのかな。

今回の総裁選をいかに考えるか。みなさんは、テレビや新聞等をみてどのように感じとっていますか。

きょうは大阪での街頭演説をテレビでやっていましたね。わずかな時間でしたが、候補者全員が皆似たような漠然とした方針や対策・政策を語っております。ボロを出さなきゃいいけど。野党もネ、よく批判を語っておりますが、これといった注目するに足りるものはありません。そうですよね。批判するのは誰でも簡単にできます。もっともっとやる気を出して勉強して語ってもらいたい、そう思います。まぁ、日本は官僚主導だからいくら頑張ったって無理かもしれませんが・・・。

こらから自民党総裁が決まるとすぐに、衆院選に突入すると思いますが、私たち市議は当然のごとく手足となり、かり出されます。街頭演説でも何をどのように訴えたらいいのか、主張したらよいのか、ちょっと迷います。

一般国民はたまには民主党に政権を・・・と考えている人もいるでしょう。でも、誰がやったってそれほど変化はないと思いますよ。民主党には具体的な政策がぜんぜんないんだから・・・。

しかし、次の総選挙までこんなあいまいな政策で戦うことは許されないと思うんですよ。お祭りみたいな感じでやっておりますけど。日本が直面する多くの難題について、いつまでに何をするのか。本来であれば、最低でも今後4年間の行動計画をマニフェストに掲げてもらいたいと思います。そう思うでしょう。ねぇ~。

現在、どんどんね、景気が落ちていっていますよ。少子高齢化も進んでいきます。年金、医療、介護の水準を維持するのかしないのか。どう立て直し、負担をどうするのか。私たちが知りたいのはそうした普段の生活のことではないでしょうかね。

政策がまだ、まとまっていないというか、そう言うところは民主党も同じですよ。民主党は、月2万6千円の子ども手当、農家への戸別所得保障、高速道路無料化など、できもしないことを言っております。いや、わたくしの間違いかな。どっから財源を持ってくるのか、それを知りたい、と思います。そこまで説明してもらいたいんですよ、国民は。

これらには17兆円から20兆円くらいの財源が必要になるとも言われているんですよ。財源を具体的に示さないままでは、口先ばっかりでは首をかしげてしまいますよね。

確かに今回の総選挙は政権選択の選挙になります。私たち有権者がその判断を下せるだけの内容のマニフェストをこれからつくれるのか、じっくり見てみたいと思います。それで判断しましょうよ。でも民主党では無理な気もしますがね。では、バイバイ

                

vol. 217 解散総選挙

2008-09-08 23:17:35 | Weblog
解散総選挙

いよいよ出てきましたね。何がって?それは、衆議院の解散総選挙ですよ。

11月9日に投開票ですね。

私にとってはこの時期の選挙は、きついです。でも、仕方ないですね。とにかくやるっきゃないかナ。

では、