goo blog サービス終了のお知らせ 

鼻緒匠 はな壱 ~鼻緒職人の世界~

全国的に鼻緒を作る職人の数は減少の一途を辿っています。鼻緒職人の仕事内容や鼻緒についてなどをブログに載せていきます。

gooブログへ無事引越し

2014年10月13日 18時56分19秒 | コスメ・ファッション
このたび、gooブログへデビューいたしました。

1年半ほど前からOCNブログ人のお世話になっておりました。ブログの引越しは初めてでしたが、OCNブログ人の引越しツールのおかげで、難なくスムーズに引越しを終えることが出来ました。

また、鼻緒についてブログに書いていきたいと思いますので、これからも宜しくお願いいたします。

別注草履(踵3㎝)

2014年08月07日 18時21分56秒 | コスメ・ファッション

ご近所のお得意様から草履の注文をいただきました。

そのお客様からのご要望は、以下の通りです。

① 台の長さが24㎝

② 踵(かかと)の高さが3㎝

③ 白マットの牛革製

④ 鼻緒はシンプル、且つ上品な感じ

①はLサイズにしました。③は革の在庫があるので問題なし。④は鼻緒裏に三越本天を使用した外玉一本にしました。

唯一問題だったのが②でした。踵3㎝の台ですが、これが意外とありそうで、なかなか無いのです。全般的に今の草履は高さのあるタイプが主流で5㎝以上が普通です。時折10㎝オーバーも見かけます。

草履の高さが高くなったのには理由があります。その一番の理由は着物の裾を汚さないようにする為と言われています。もちろん見た目の美しさや足を長く見せる効果もあるので、しっかりと実益も兼ねています。

話は元に戻りますが・・・お取引のある草履メーカー数社に掛け合い、何とか踵3㎝の台を作ってもらうことが出来ました。

Dsc_0543

しかも、その作ってくれた職人さんはクローム(草履の底・牛革製)を綴じ(とじ)の技法により縫製してくれました。「綴じ」とは台の重ねてある部分を接着剤を使わず、糸で綴じあげる事を言います。今では綴じの出来る職人さんは、かなり少ないと聞いています。

Dsc_0544

クロームの淵に沿って切込みが入っているのがわかると思います。その切込みの中に縫製した糸を隠しています。全て手作業の職人技!ただただ「スゴイっ!」の一言です。

Dsc_0546

鼻緒を挿げて完成です。とってもシンプルで上品さの漂う美しい草履が出来ました。お客様に納品しましたところ、とても喜んでいただきました。今回は、台の職人さんの凄さを目の当たりにすることが出来て、とっても勉強になりました。

 


新作♪ 彩り(いろどり)鼻緒

2014年05月15日 23時25分36秒 | コスメ・ファッション

新作の彩り(いろどり)鼻緒をご紹介いたします。

新作と言っても従来からある鼻緒に一工夫した鼻緒です。

通常、坪を付ける際に用いる糸は、坪と同系色の糸を使います。理由は坪付けの糸を目立たなくさせるためです。しかし、まったく逆の発想で糸を見せてワンポイントにしたらどうだろう?と思い、試作品を作ってみることにしました。

Dsc_0523

Dsc_0527

今までにありそうで無かった鼻緒が出来ました。

ただ一つだけ難点が・・・

先ほども説明しましたように、もともと坪付けの糸は見せるためのものではなく、しっかりと付いていれば良かったので、綺麗に横一線に付いている必要がなかったのです。しかし、今回は坪付けの糸を見せてしまう訳ですから、綺麗に且つ横一線に坪付けが行われなければ、かえって粗さが目立ってしまいます。

一切の手抜きをしないことがモットーの「はな壱」です!時間をかけ丁寧に作業することで、彩り鼻緒を製造することが出来るようになりました!

今年の夏・秋に向けて展開していきたいと思います。


総絞り鼻緒

2014年05月01日 18時21分24秒 | コスメ・ファッション

Dsc_0518

このところ、かなり陽気が良くなりました。そうなるとオシャレをして外に出かけたくなりますよねはな壱では、総絞りの鼻緒を製作しました。とってもカラフルで可愛いです

履き心地の良い太めの高原鼻緒です。草履にも、下駄にもオススメです

何色を選びますか?う~ん・・・悩みますよね

絞り独特の生地感がとっても良いです



WEBマガジン ~美肌茶房~

2014年04月17日 09時08分49秒 | コスメ・ファッション

前回のブログでお知らせしましたWEBマガジンが更新されました。

美肌研究家でお馴染みの佐伯チズさんが運営されているWEBマガジン美肌茶房。その中にある「美肌美術館」、和美人なら知っておきたい手仕事の技。そこで、はな壱の日頃の作業風景などをご紹介しているので、是非ご覧になってみてください

WEBマガジン 美肌茶房

http://bihadasabo.jp/