某所で¥599で購入した株式会社オギタヘムトのアルフレッド ベレッタ。
シーアイランドクラブが調達したGIZA45。
ウェブサイトの「展開番手32/1, 36/1, 56/1, 76/1, 98/1」から察するに
56番手単糸か76番手単糸じゃないかと思うが、事実は分からない。
サイズは37-80と、僕が通常購入している39-82よりも小さいが、
痩せた事もあって首が細くなったのか、第一ボタンまで止められる。
あまりの価格に驚いた為、その店には一着しかなかったが
系列店を数店ハシゴして、もう一着見つけ計二着購入した。
いよいよ実戦投入予定のこちらのGAS-110DBR。
KIWI SHOE POLISH(茶色)→KIWI パレードグロスプレステージ(インドネシア製無色)。
しかし、ブラックラピド製法の靴をリアルで安靴とか言ったら怒られるな。
もともとのタグも2万の表示で製法を考えたらお徳だったが、
それを安く買っただけで安靴枠に入れてるからなあ