goo blog サービス終了のお知らせ 
マイホーム知恵袋研究所が30代・40代・50代で川西市・宝塚市・伊丹市・池田市に家を売買をお手伝いします
不動産研究所が取引のストレスと時間を80%以上削減し消費者目線100%特化しながら夢のマイホーム取得計画をお手伝い




今日は春前に長野県の美味しいカレー屋さんに行って来たので
書き込みたいと思います(^^)

此処はminoruがベースにしていた黒姫スノーパークと
中野市の移動中にはあたらないのでわざわざ遠回り道を
してでも美味しいから行ってみと地元の友人に教えて
もらって地図まで書いてもらったので早速行ってみると
国道から県道に入って更に細い道をY字型に入っていくと
有りました駐車場が2台?分くらいしかない
こじんまりとしたお店です(^^;
実際に中に入ると、まさにコックと言ういでたちのマスターが
いらっしゃいませと出迎えてくれてメニューを渡されたので
中を見ると・・え~!!・・・・・・・(!!)
凄いです。物凄いカレーの種類、ルーだけでも軽く20種類はあります
それにトッピングまで数にいれると一体何種類あるんやろ~と思います
中には信州産和牛ステーキカレーもあり、かなり惹かれました♪

そう、此処はカレー通グルメには全国的に有名なお店で
知っている人は知っているカレーの名店なのです。
(こじんまりとしていてビックリしましたが)(・・;
そんな中でマスターにお勧めは何ですかと言うと
即答でこの店でしか食べれない完全オリジナルカレーです
といわれてので早速注文、待つこと10分程で出てきたのが
右下の写真です。見るからにルーが濃厚で香ばしいスパイスの
良い香りが広がります(^^/
実際に食べてみると(@@)お~激辛でもなくどちらかと言うと
甘い?と思える不思議な味ですが・・・美味しい♪
店内も今はあんまり見ないガスコンロが古き時代の雰囲気を
かもし出しているしかなりminoru的にお気に入りな
カレー屋さんになりました。(流石にカレー通に人気だと納得)

minoru(^^v


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は年末に行った北海道で久々に美味しい
と思った麦酒が有ったので書き込みを
したいと思います(^^)

この小樽麦酒は昨年の秋にグルメツアーで
小樽に行った時に飲んだ地ビールで
ドンケルが苦くて美味しく
minoru好みなのですが、その時に横に置いてあった
種類が凄く気になったのですが以前は飲めずじまいでした。
それが今回、偶然見かけたのが写真のオーガニックビール♪
実際に飲んでみると・・・・お~(・・)甘い?
ビールなのに不思議な味がします。
苦みより甘みの方が強いような、今までに無い
飲み心地ですが喉こしが良いので
また見かけたら飲みたいビールになりました
皆さんも美味しいので是非試して見てくださいね(^^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は溜まりに溜まった仕事に日々驚いていますが(@@)
何から手を付けて良いのか判らないので6月に入ったので
以前はPC環境の関係でブログがアップ出来なかったので、
まずはこれからです(^^)

そんな中、minoruがお気に入りの山なのに刺身が美味い店を
書き込みたいと思います。場所は野沢温泉と志賀高原の丁度、
中間位にあるのですが店の雰囲気も良く夕暮れには店内にjazzが
流れるのでショットbarにも使えます。
しかしフード類が充実していて写真のトロトロのチーズハンバーグは
刺身に負けない位絶品の美味しさでした(^0^)
更にこの店をminoruが気に入っているのは
完全禁煙なのです!! 
お酒が飲めるのに完全禁煙は珍しいのでは?
来年もまた必ず行きたい長野県のお店になりました

minoru

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は自宅で見た映画を書き込みたいと思います

今回見た映画が『ALAMO』です
此れはメキシコの一州だったテハス州がテキサス独立戦争中に
1836年2月23日~3月6日までの13日間の
アラモの戦いが舞台になっています。

もともとこの『ALAMO』とは
キリスト宗教の伝道所だったらしいですが19世紀には
軍事要塞として使用されテキサス革命中では
極めて重要な戦闘のひとつとされているようです。
今でもテキサス州はアメリカでは3本の指に入る大きさが
有るので此処がアメリカ23個目の州になるかどうかで
現在にも影響があったとの話も聞きました(・・)

実際に映画を見た感想なのですが
時代背景をもっと勉強してから見た方が良かったと
思える映画でした、まず登場人物の俳優が超1流の方が
出演していないので人間関係が判りにくかったのと
自分にはなじみのない名前:(特にメキシコ側)
でもスケールが凄いです!!
セットとは呼べないようなアメリカ至上でも最大級の本物に
限りなく近い町を作っての撮影に見ていて空を飛んでいる
様なスパイダーカムの映像に見入って気が付いたら130分
過ぎていました(^^;
一度、今では観光で見る事が出来るらしいのでアラモ砦を
訪れてみたいと思える映画になりました。

minoru

訪れてみたいと言えば
話は変るのですが神戸にIKEAが先日オープンして
友人が楽しいよ~と話していたので仕事が落ち着いたら
行ってみたいと思います(^^/


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »