goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear 私

負け犬さんの記録 ~幸せになるための自分応援日記

盛りだくさん

2009年09月20日 | おでかけ
古典落語の「目黒のさんま」にちなんでのお祭である

目黒さんま祭に、秋刀魚  食べに行きました。

気仙沼から水揚げされたサンマ5千尾を、2メートルの焼き台13本並べ

1時間あたり千尾のペースで焼くんですって 

10時から配布予定で、8時から並ぶ予定だったけど、私の寝坊により

8時半過ぎから列についた時点で、かなりの人数が並んでた… 

サンマにありつけたのは、11時過ぎ。

私達の前には、1600人くらいの人数がいたのでした 

炭火で焼くサンマに、大根おろしと大分県のかぼす絞って

とってもジューシーで美味しゅうございました 



サンマは新鮮なので、はらわたも小骨も食べられます。

が、私は魚食べるのが下手なので、残す。




焼いているときは、目が開かないくらい煙かったっす 


無料配布されるきのこ汁と、ビールと常陸牛でお昼を済ませ

さぁ、次は横浜へ 

パシフィコで行われている、ヨガフェスタに。

レッスンはしなかったものの、ブースにてグッズ購入、ヒーリング体験など。


隣りの会場、海のエジプト展 ~海底から蘇る、アレクサンドリアの至宝~ にも。

約2千年前の古代都市の遺物が、海洋考古学者たちの計り知れない努力により

海底から発掘され、それを修復し、研究し、輸送して展示する…

ただただ圧倒ですな 


元町中華街へ移動し 、豚まん食べつつ中華料理食べ… 

めちゃくちゃ歩いたし、行列のあるところばっかで、足痛いわ~ 

長時間の立ちっぱなしだったけど、同僚と喋り倒してたおかげで

すべてがあっという間で、時間を忘れさせてくれた 

これで会話がもたない相手だと、キツイし、疲れも倍増だろう。

気の合う仲間ってホント楽しいわ  

笑いの絶えない一日だった。

それにしても、天気良すぎ 

またしても、秋深まりつつあるのに、あっさり日焼けしてしまった