goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear 私

負け犬さんの記録 ~幸せになるための自分応援日記

連鎖反応

2009年10月17日 | ひとりごと
無意識に低テンションを招いていた日でした 


待ち合わせ時間にいつもより余裕もって出かけたときに限って、

友人が「遅れます」  って。。 


先輩が写真を出品してた区の展示会に行った。

絵画や書道、美術的作品が並んでて、

こーゆー趣味っていいなぁ、って思った 

芸術は、観点が人それぞれ違うから、

何が正解で、万人が納得する答えが、一つに絞られないのがいいね。



そのまま、ヨガに行く予定だったので

時間に間に合うか合わないかの、ギリで移動したのに。。

急いで行ってみたら、ヨガの先生は休講でした。。 


だったらお茶しましょ、ってことで

新しくできたっぽいカフェで、遅いランチ兼、早い夕食を。

美味しそうだったのに、、

驚くほどに薄味で、あまり好みの味ではなくガッカリ 



雨が、徐々に強まってきたので

折りたたみ傘を買い、すぐに差すと雨が弱まってきたような。。  

地元の方では、完全に雨はやんでいました。。 


楽しみにしていた、気になってたドラマも 

あんまり面白くなかったよ。。セイラお嬢さん。。 


テンションだだ下がり 

悪い気が気を呼ぶのかしらねぇ。


唯一救われたのは、お土産のプリンが美味しかったこと 

小さな毛が入ってたけど。。 


明日は、いいことありますように。。。


鶏竜田…

2009年10月09日 | ひとりごと
期間限定の、マクドナルドのチキンタツタ  が無性に食べたくなった。

行ったら…

「本日は、売り切れました」 

仕入れろよ! 近くの店舗から分けてもらえよ! 




実家に逃亡しようと思う 

今週末の連休中に、お祭が行われるんだけど

会社からスタッフとしてのボランティア要請がきたのだ 

情報雑誌とかに宣伝しちゃうから、かなりの人数が押し寄せる。

近所の芸能人とかもいらっしゃるわけで、とにかく人酔い間違いなし 

去年たまたま近寄ったら大変な賑わいで、二度と行くかと誓ったくらい。

そんなとこにスタッフなんかしたら、、、疲れるだけじゃん。。 

てことで、私は都内にはいないことになってますんで。 

静かな実家で、のんびりダラダラの週末が一番幸せ 


敗北感

2009年10月06日 | ひとりごと
もぉ、悔しさ通り越して、悲しいし情けない 

ビリヤードレッスンを復活することにした。

久々に撞いたけれども、所詮、私にはセンスがないのだろう 

今日、初めて体験レッスンに来た、女性2名が

初回にしてものすごい上手くてさ。。  

完全に負けた 

小さくて細くて美形で、ビリヤードのセンスもいいだなんて。。

神様、ズルイよー 

自分のヘタレさに、惨めな気持ちになっちまった。

今回に限らず、自分が手をつけてるコト全部が、中途半端に思え

なんて弱い人間なんだろう。。って。


はい。 ネガティブモードですよ 

チッ…。 人生なんてらら~らららら… 


かもめはかもめ

2009年10月05日 | ひとりごと
~♪ ひとりで海へゆくのがお似合い 


夜、ゆりかもめに乗って、ひとり戻ってくる 

最後の場所を、思い出の地であるお台場にしたかったから。

お互いに元気でね、って握手して別れた。

あなたは右に、私は左に… 

彼は振り返らなかった 


おとなしくて、優しくて、若くてイイ人だったのに、

自分を飾ることなく、ありのままを表現してくれたのに、

私ってば、そんな大切な人を大切に出来なかった 

先週、ふと別れ話に発展してしまったから、

本当は昨日は会う意味なかったんだけど、

普段と変わりなく歩いて話して、最後の最後にサヨナラした。

迷ってた私に、ずいぶん前からあなたは気付いてたんだね 

本当に申し訳なく思っている。

穢れた私から離れることによって、本物の幸せを掴んでね。


さぁ、私 

そろそろ一人に絞って、真っ直ぐ突き進みなさい。


残念でした

2009年10月03日 | ひとりごと
うげっ! 二度寝した。。 

料理教室、間に合わないかと思った。


焼きたてサックサクのクロワッサンだよぉ~ん 




東京にオリンピック招致、ダメだったね~ 

国民全体がそれほど盛り上がってたわけでもないし、それをIOCも

感じ取ってただろうし、納得の結果。。になるのかな。

南米大陸初の五輪開催地になるブラジル 

サッカーでもW杯が行われるし 

土地の陽気さと、お祭騒ぎが合ってて、盛り上がりそう~ 


週末

2009年09月27日 | ひとりごと
慌しい週末でした 

飲み会~ゴルフ~イベント~飲みすぎ~二日酔い~反省

記すべきは、酒 

自己嫌悪に陥るのはいつもだけど、今回は懲りた 

いや、酒は悪くない。

悪いのは、飲み方が下手な私自身だ。

まわりに絡んでしまったような気がする 

タクシーで帰るとき、¥2000しか財布に入ってなくて

コレでいけるとこまで、とか勝手なこと言っても

親切なタクシーの運ちゃんが、出た分は自分が負担しますよ、って言ってくれて。

人の優しさを感じたのに、名前もタクシー会社も聞かず。。あぁ… 

しばらく酒絶ちする。

お酒の名誉のためにも、自分から身を引くことにした 

それと、ちょっと身辺整理。

別れた人の誕生日で、おめでとうメールをしたけど

改めてちゃんと区切りがついたような気がする。

年下のコとも、今後の進展はないかも的なことを言った。

婚活イベントで、私が探してる王子は、この世にいないことも悟った。

現実を見て、自分がちゃんとしなくちゃ、と思ったよ 

私にとってよくない環境なのは、自分が招いた気の悪さだろうからね。。


彷徨えば

2009年09月24日 | ひとりごと
この連休中に、美容院にて大きく髪型変えたのに、

初披露の今日は、会社であまり反応がなかった… 

不評か? 若作りし過ぎたか?



それはさておき。

リプトンのおまけ第6弾が始まったようですねぇ(9/11ご参照クダサイ)

ベルギーのショコラショップ、DEL REYのコラボ。






既にコンプリートした同僚に刺激され、

会社帰りにコンビニやスーパーを渡り歩くものの、

やっぱり!! 案の定!! 思ったとおり!! 人気のタイプだけ見つからない。

リプトンコーナーだけ荒らされたと思われる形跡が。。 

結局、ないだろうなと思いながら覘いたスーパーで発見。

ダンボールごと山積みされており、好きなの持ってけ状態だったので

ハートとアイスだけお買い上げ 

何となく、他のはビミョー… 

¥98だったのはラッキー。

とりあえず、手に入れたことだけで満足っす 


はぁ、連休明けから、歩き疲れた… 


ひとり大騒動

2009年09月19日 | ひとりごと
酔いも醒める出来事とは、このことだわ 

金曜日に飲んで帰宅してた電車の中で

さっきまで一緒に飲んでた年下クンから電話が… 

自分とこに帰る最終電車を逃してしまったので、家に泊めてくれないか、と。


…え゛ 


部屋が汚いからを理由に拒み続けてたのには、それ以外の理由があるのに、

この非常事態  からの救済に、無情にも応えないワケにはいかないではないか!


もぉ、カクテル  のほろ酔いが一気に抜け、家に到着するなり、

激しい勢いで、散乱してるものたちを見えないとこに押し込む 

あぁ、燃えるゴミをちゃんと出しておいて良かったよ。。

必死にバタバタ掃除し、15分後に年下クンがうちに到着 

ふぅ、なんとか間に合った… 

汚部屋を見せずに済んだ… 

アンタもやれば出来るじゃん 


次第に酔いが戻ってきて、疲れとともに睡魔が襲い

客人放っておいて、さっさと寝る 


翌日は、朝食も提供しないで、年下クンを追い出すように帰し 

ヨガに行ったり、美容院行ったりで、今日も慌しく過ごす。

改めて振り返ると、自分て結構マイペースだな 


連休初日は、こんなドタバタ劇でスタート 


新人

2009年09月17日 | ひとりごと
鳩山新内閣発足 

今朝、めざましTV  見てたら

新人議員の初登院のインタビューに、見覚えのあるお顔が… 

おぉ、「総理」だぁー 


以前にも書いたが、私はTV「あいのり」を第一回目から10年弱、

欠かさず見てた怖いくらいにコアなファンだったのです  

あいのり好きの人なら、既にご存知だろうけども

「総理」ことヨコクメくんは、東大卒の弁護士から民主党議員に!!


元横浜市民の南部在住であり、元横須賀市民でもあった私は、

馴染み深い名門小泉家から出馬したジュニアと同じ、神奈川11区で戦う

民主のヨコクメくんには、勝算はないだろうと思っていた 

世襲といわれつつも、元首相の横須賀の地元の結束は固いし、

個人的にも、長男孝太郎のファン  なので、次男進次郎氏を応援していた。

けど、あいのり「総理」も好きだったー 

結果だけ見て、進次郎氏当選は知ってたけど

比例区で「総理」も当選していたのねー 

オメデトーッ(遅) つか、そんなオマエガ政治語ルナ  でしたね… 


小泉Jr.より先に、「総理」の顔を流すあたり、フジもやるわね~ 

若さと新しい風に新人議員さん、応援してます 


おまけ

2009年09月11日 | ひとりごと
最近の雑誌の付録  って、なかなかイイもの多いと思う。

どうサバ読んだって、自分の年代対象じゃないだろって雑誌でも

付録欲しさに買っちゃいたい衝動に駆られるもんね。

かわいい付録がついてると、雑誌売り切れるのも早いんだよねぇ 



ってことで。

雑誌付録コミュを覘いてたら、コレ欲しいな  って思うものが。

雑誌発売日が7日。。ってことは、2日前に出たばっかりじゃん 

そのとき、0時を過ぎていたけど、速攻で本屋に駆け込み

たまたまあったラスト1冊をゲットしたのでした 

steady 10月号 630

アニエスベーボヤージュのトート





アニエスが雑誌の付録としてつくのは、コレが初らしいです。

ラッキーだった、即決正解 

付録のわりには、しっかりした仕立てで、大きさもマチもちょうどいい。


後から思い出したんだけど、先月アニエスのショルダーを買ったんだった。

使ってないどころか、未開封のままなんだけどね 

買って満足の人だから、しょうがないんだよ。。

キャンバス系エコバック(あ、ランチバック?)は使いやすくて便利だし

結構な数を持ってるんだけど、付録買い含め、今後も増える予定 


おまけついでに記載しとこ。

リプトンのおまけ  第6弾が今月末くらいから始まるらしい。(6/27ご参照)

デルレイのコラボで、狙うは赤いハートのショコラ 

って、第5弾のおまけが、未開封でその辺に転がってるんだけどね 

そもそも、おまけって言葉自体が魔物なのかもね