goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear 私

負け犬さんの記録 ~幸せになるための自分応援日記

告白

2010年08月08日 | 映画・音楽
かなり出遅れたけど、まわりの評価が高いので

映画「告白」観に行ってきました  


キャストがいいとか、演出がいいとか、いろいろあるようだけど

原作がいいんでしょうなぁ 

重いテーマだけど、ひとりひとりの心理がわかりやすい。



↓↓↓  以下、内容に触れます  ↓↓↓




昨今の「誰でも良かった」的な無差別殺人事件の被害者の遺族の気持ちを

代弁してるかのように、少年法を超えた目には目をな復讐劇に

怒りと悲しみがものすごく伝わってきた。

最終的に命の尊さを教えるためには、命と引き換えるしかないのだろうか。

母と子の関係も、特に男の子の場合は、根が深そうだ。

子供が母の愛を求めて突き詰めたら、ここまで出来るのかと思うと

いずれくるかもわからない子育てをするのが怖くなるよ 

いじめも、昔から変わらず集団になると残酷だよね。

けどその心理操作をたやすく扱えるのは、いじめる側はまったく深く考えておらず、

もう理屈じゃないっていうかゲームみたいなもん。

いじめ苦に自殺は、もったいなさすぎる 

狭い世界だけの住人になるなってことだね。


いろんなテーマと課題があって、魅せ方もうまくて期待通りの映画でした。


想定外

2010年08月07日 | ひとりごと
うぉ、まったくの想定外でした 


いつだったか、コンパみたいのでアド交換したコと、

気が向いたときに、なんの気なしにメールしてたんだけど、

ついに再会する話に 


どんな風貌だったか記憶ゼロだったし、プロフィールもまったく知らず

とりあえずご飯食べるだけでいっかーの気持ちで会ったら。。


あらまぁ、なかなかの私好みだった 


直球で気持ちを投げかけてくれて

私の実年齢と過去の実績を言っても受け入れてくれるんだけど

なにしろ、私はあなたのこと何も知らないし。

そもそも、あなたは私のこと何も知らないし。


とにかく年内結婚したいので、

という、逃げてるのか迫ってるのか、わからない返答しておいて

ガンガンくるタイプの男性に弱い自分もいるわけで。。 


また遊んでると婚期ますます逃しちゃうじゃん私~ 


やっぱりビール

2010年08月06日 | 食・酒
こう暑いと、水分たくさん摂らなきゃだめだよね 

熱中症で運ばれる人がたくさんいるけど、

過去に私も熱中症の症状に陥ったことが。。


ちょうど、最高気温たたき出した猛暑日に

旅行で朝から新幹線の中で、缶ビールと缶チューハイ飲みまくって

一緒にいたコと、パタっとやられたのでした 

アルコールは水分じゃないよ。

てのを、最近知りましたよ。

ビールじゃ、水分摂ったことにならないんだって。。 



とはいえ、やっぱ夏はビールっしょ 

六本木ヒルズの素敵中華で、飲み食い放題、夏ヤセとは無縁の私 




お気に入りの草食系くんが、

いつも私の帰りを心配してメールくれるのが、嬉しくて

年甲斐もなくキュンキュンしてます 

私も腹黒い悪い女だけど、その子も意外と遊んでるヤツみたいで

ならいっか~、とわけの分からぬ納得をしながら

コソコソと連絡を取り合うのが、楽しくてしょうがない。


たまやかぎや

2010年08月01日 | おでかけ
多分、今夏初の花火 

横浜のみなとみらいで。

彼が、花火の見えるレストランをリザーブしててくれて

優雅に飲み食いできたのには感謝 

ちょっと遠くて臨場感に欠けたけど、その気持ちが嬉しい。




なのに、私は、素直に甘えることができない 

その私のやる気ない態度が出てしまったのか、注意されて

さらに面白くないもんだから、彼への気持ちもますます冷める。

結婚に挙げてる条件を持ってる人なのに

なんか、しっくりこない。

なら一度別れればいいのに、ずるずる…

ずるいね、私 


フェイドアウト

2010年07月31日 | ひとりごと
そのつもりで出会って、そのつもりで展開してると思ってた。

結婚前は何人と並行しても問題ないんじゃないの、

と心の片隅で思ってる私も、これは久々にショック 


相手が一枚上手だった、と。

確かに努力の人で、素敵な奥さんもらいそうなのに、

その年齢で独り身ってのは、遊んでるかその逆か、、 

見た目に騙され、不誠実な人だと見抜けなかった。

いやいや、何度もいうけど、最も不誠実なのは私ですがね。



自然消滅って、一番キライな別れ方。

ちゃんと区切りをつけないと、ずっとしこりとして残る 


人の気持ちなんてどうにもならないんだけど、

思い出したくない思い出にしないためにも、

恋愛の最後は、合意の上でさよならをしたいと思う私。


いつの間にかフラれちゃった 

家探し⑤

2010年07月28日 | 生活
「やっぱり、あのマンション、諦めます。。」

憧れの素敵な物件、断った

若くて見た目もよし、オシャレで頼れるし、志やプライドも高く、

有名企業で、優秀な成績をもち、一緒になりたい条件整ってる

…でも、金はかかるし、中身小さい、料理だって食べれるかな。。


さようなら、一目惚れで運命を感じたけど、

今の私は、あなたと一緒に暮らしても上手くやっていける自信がない。。




「条件が変わり、敷金礼金大幅に値下げました!」

「迷われていた田園調布のマンションは? まだ空きがありそちらも割引中です!」

と、急に、去るもの追ってきた。。



…いいえ 

いっぱいいっぱい考えて出した結論なの。

自分が幸せな家庭を築くには、何が大事なんだろうって。


たとえ、歳をとっていても、今時の流行を押さえてなくても、線が細く頼りなくても

大きな懐と、ぬくもりある体格、たまに息抜きでき、癒し空間  を見せてくれる。

ありのままの私を、飾らない素朴な優しさで毎日包んでくれて。。 

一緒に作り上げる不完全さが、返って居心地がいいんじゃないかって思うの。。 



はい、以上、妄想を物件に変換して読んでください 


家探し④

2010年07月25日 | 生活
ここ近年で、関東の方も、礼金敷金仲介手数料1ヶ月ずつが主流になってきた?

前回、自分が引越してきたときは、2ヶ月ずつが必要だったけど

時代は買い手市場、変わってきたのね 



なのにぃ。。

「2・2・2とプラスアルファで63万現金で用意して頂きます」と言われた 

憧れの住んでみたいと思ってた運命のマンション。。

オートロックで耐震耐火、日当たり抜群、築浅で、オシャレな内装。


けどね、モデルルームで内見したら、キッチン狭すぎるし

自分にとっては、使いにくそうな間取り。

要所要所に、残念なポイントが。。 


それなのに、結婚(予定)前の、ひとときの仮住まいのために、63万も?



もういっこの、アパートは。。

古いし木造、水回りも不思議な間取り 

だけど、比較的広めで、角部屋三採光、扉は引き戸で使いやすそう、

ベランダからの景色に、緑が広がってる  


ここで気付いた向きもあろうかと。。

まったくもって、男選びと一緒なわけですよ 


私は、見た目と条件で、マンションがとても気になってる。

中身を見ないで、外見ばかりで決めて、果たして私は満足できる?


家探し③

2010年07月19日 | 生活
もしかして運命?

そう思う出来事が 


物件探しで、近所をフラフラ散歩しながら、

「あぁ、ココに住めたらいいなぁ」って以前から思ってたマンション付近を

怪しまれるの覚悟で、建物周辺を物色してました 


そしたらね、ネットでたまたま、そのマンションにヒットした 

あるルートでしか得られない情報だけど、近々、空きがでるので募集が出てたのだ。

もしかして、私に住んで欲しいの?

偶然にみつけた情報に、舞い上がる嬉しさ 


また今週末に不動産めぐり。

もういっこ、すんごい近所に空きがでる予定で、そちらも内覧することになる。

この春に新しく建築してるとこを見てて、素敵だなーって思ってたマンションの

となりのアパート。。 


多分、どっちかになりそうだなー 


家探し②

2010年07月18日 | 生活
いやぁ~、家探しと男探しは似てるもんだなー。。 

完璧なんてないわけで、どこか妥協しないと。

どこを我慢するか、どこをこだわるか、その見極めは一緒だよ 


日当たりや2階以上、みたいな一般的に求められる条件はもちろん、

キッチン広め、を希望しました 

料理はほとんどしないけど、キッチン用品や食料ストックが山積みで

それらを台所のある水回りに置きたいの。

そうなると古い物件しかないみたい。

古くてもいいんだけどね、、築浅物件を見てしまうと、、、。

古さが目立ってテンション下がる 


不動産屋3箇所と、何軒か内覧してると、

もっといい物件が出てくるんじゃないか、って欲深になっていく 

今時もあるのか、不動産屋の即決を求める手口もうざいし、

現状維持、今の家でも別に不満はないし(あるけど…)継続しようかな。。って。



家探し①

2010年07月17日 | 生活
引越したいっ  

来月末が更新だから、この際。。

風水的に、気の流れを変えたいっ 


今度で4回目?の更新になろうとしてる、なんて

相当、滞ってる気運のせいで、私が結婚できないんじゃないか、って

そう思うくらい病んできました 


年内結婚を目標にしてるなら、何故、今、引っ越すんだ? 


今のランク以上の住居を希望しつつ、慣れたこの地域を離れたくない、

わがままばっかり言ってるから、求める物件にはなかなかめぐり合えず 



東京は家賃相場が高い、っていっても、もちろん場所によるし物件による。

自分の求める条件と環境で、限界で10万円出しても、ほんとに狭い。

だったら、川越えてお隣りの地域にいけば、同じ家賃でファミリーで住めるほどの

広さと満足いく間取り、セキュリティー、住環境なわけですよ。

変にこだわってる自分に腹が立つわぃ 


時間がないし、金もないけど、いい物件にめぐり合えますように 

おまけに、永住できるいい物件(♂)にもめぐり合えますように