私的メモ(他人は見るべからず)

自分用に思いついたことやインターネット上の記事などをメモっています。(著作権どうなる?)皆さん見ないでくださいね。

SCORMとは?

2005年07月20日 | e ラーニング
■ADLとは?

ADLとは、Advanced Distributed Learning の略で、1997年に設置された米国の国防総省系組織の名称です。

企業や団体として法人格を有している組織ではなく、あくまで国防総省の内部にある組織として、eラーニング規格の標準化を進めています。


■SCORMとは?

SCORMは、Sharable Content Object Reference Modelの略で、ADLが eラーニング規格の標準として提唱し、世界的にその採用を推進しているものです。

日本でも、経済産業省、先進学習基盤協議会(ALIC)、特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム(eLC)を中心に、普及活動が行われています。


■SCORM Version 1.2 vs SCORM2004

SCORMはその発表以来、Version 1.0、1.1、1.2と改訂を重ねており、現在、市場では、SCORM Version 1.2が流通の中心になっています。

その後、2004年1月に、最新規格であるSCORM2004が発表され、引き続き2004年7月、その内容調整として第2版が発表されました。

これらの規格をベースに、現在、日本を含めて世界的に最新規格への移行が図られているところです。

尚、ADLでは、従来、Version 2.0 などに向けて、SCORM規格の改訂を進めることが検討されてきましたが、SCORM2004発表に際して、一旦、メジャーな規格改訂作業を止め、今後は市場の動向を見つつ、内容を調整するとの説明がありました。


■SCORM Adopterとは何ですか?

ADLが制度として設けているもので、
  1. ADLのTest Suiteを使って、テストを行う
  2. Test Suiteの結果、テストに通った場合に、SCORM Adopterとして認定登録される
というものです。

尚、本制度は、ADLの提唱するSCORMに対応した製品(SCORM Conformant)を普及させることが目的で、ADLが製品について保証をしているわけではありません。

最新の画像もっと見る