goo blog サービス終了のお知らせ 

東雲工房

趣味で作ったものをご紹介

小さな命

2011-08-02 | 熱帯魚
朝の水換えをしてるときに気づいたのですが
物陰にちっちゃいコリがいました

最近は卵産んでもほったらかしにしていたのですが
そんな中で孵っただけでなく無事に育っていたことに驚きです

いろいろと弱いはずなので怠けがちな水換えを
毎日欠かさずやってあげようと思います

リトライ

2011-03-01 | 熱帯魚
孵化が無理っぽいので産卵ケースを片付けようと思って帰宅したら
また産卵してるじゃねーか

こっちの考えお見通しなんだろうか
ケースを洗って再び採卵しましたとも
今回は30個くらいかなぁ

幻の魚

2011-02-27 | 熱帯魚
朝起きたら産卵ケースの中で動くものが
1匹孵ってた~

でもこれからどんどん孵るのかな~なんて思ってたら
いつの間にか姿が見えなくなっていた…
水流で本水槽に入ってしまったのだろうか

出番

2011-02-22 | 熱帯魚
仕事から帰ったらまたコリドラスが卵産んでました
特にアヌビアス(水草)の葉の裏に産んでいたので
剥がして先日買った産卵ケースへ

100個以上採れたのかなぁ
とりあえずメチレンブルーを入れて様子を見ることに

全部孵るなんてこと・・・無いよね

小さな命のため

2011-02-19 | 熱帯魚
最近2回もコリが卵を産んだので近所の熱帯魚ショップに行って
外掛け式の産卵ケースを買ってきました

2回とも孵らなかったんだとは思いますが
次回は採卵してケースに隔離してみようと思います

増えたら増えたでどうしようって話ですが