goo blog サービス終了のお知らせ 

東雲工房

趣味で作ったものをご紹介

模様替え

2011-08-13 | 園芸
今日はここ数年の懸案事項であったサボテンの場所換えを行いました

ベッドの脇に置いてあったので酔っ払って寝ると
寝相が悪くなるので倒してしまうことがしばしば
いつか大惨事になるのではと思っていたのですが
昨晩も倒してしまったためにやっと実行に移したというわけです

2年ぶりくらいになってしまった植え替えも
サボテン君には申し訳ない思いでいっぱいです

末摘花

2011-07-01 | 園芸
親父がどこかでもらってきたベニバナの種を蒔いてたのですが
今日最初の花が咲きました

名前の通りの鮮やかな花
10本くらいあるのですがこれから次々と咲きそうです

手術

2009-12-30 | 園芸
パイン酒の副産物として生を受けたパイナップルのクラウンですが
霜にあててもの凄く弱ってしまったので変色した部分をバッサリカットして植え替えました

元気になってくれるといいんだけどなぁ

伸び悩み

2009-08-23 | 園芸
ゴーヤの実が全然大きくならないなぁと思って
様子を見ていたのですが黄色く熟し始めまして
急いで収穫しました


何も準備していなかったのでとりあえず塩コショウで炒めて

売っているのと違って苦さがハンパなかったけど
自分で育てた充実感というのはたまらないですね

苦瓜

2009-07-04 | 園芸
流行に乗ってゴーヤを育ててみることにしました

緑のカーテンだの壁面緑化だのということではなく
結構ゴーヤチャンプルーとか作るので
4,5本収穫できればいいかな~くらいの感じで
プランターに苗を一つだけ植えてみました

うまく育つといいなぁ

新入り

2008-08-01 | 園芸
先日果実酒にしたパイナップルの上の部分
鉢に埋めてすぐはヨレヨレしてたのでダメかと思ったのですが
どうやら根付いたようです

このまま観葉植物として愉しみたいと思います

見殺し

2008-07-21 | 園芸
梅雨も明けて本格的な夏になりました

僕は暑さがものすごく苦手なのですが
鉢植えたちも土が限られているので
油断をするとすぐに枯れてしまう季節なのです
まぁきちんと面倒を見てあげればいいだけのことなんですが
すでに梅雨の晴れ間のせいで枯れてしまったものもいくつか

だらしない持ち主でごめんなさい