メタリック ウェーブ

From 2006~ sound&wave
音楽、プログレ、ヴァイオリン、電波、出来事

160mへQRVその2

2021年10月20日 22時23分35秒 | Weblog
前回につづき1.9MHz帯です。 とにかく、3.5 7MHzのアンテナのマッチングとは違います 逆L 1/4λなので給電点はインピーダンス30~40位かと思ってたら どうも一桁のようです。マッチングはエレメント長くしてコンデンサー 追加もしくは、短くしてコイル導入してインダクスタンスを打ち消す といいようです。アンテナアナライザーを使えば楽チン。 今月からこのBand毎日聴いてます。比較的近いエリアから遠くまで入感 なを、このBand独特なQSBがあります。この前の全市全郡でも数局聴こえて ました。SSBの出られるBand幅は30KHzです。CWはあまり聴こえません。

左の黒いBOXがBandPass

160m BandへQRV

2021年10月20日 21時48分11秒 | Weblog
1.9MHzへQRV予定、RigはFT-101ES送受信共に再調整

受信感度が特に悪かったのですが、再調整でましになりました。

出力もでるようになり使えそう。1.8MHzのSSBに出たくて免許追加

アンテナは、逆L 1/4λフルサイズ、給電点35cmこれがまた大変

SWRがなかなか落ちない

受信はノイズが多く時間帯によってはすくないが、このBandは夜にならないと

聴こえてこない。夜分帯は人工ノイズが多くS‐7位振ってます。FT-101は3.5、7

MHz帯では比較的ノイズが少ない(ロケーションにもよる)古いRigのわりに

受信は聴きやすい、しかし1.9MHz帯は別一応中波ですノイズレベルがこんなに

高いとは。送受信別々のアンテナを使う方もいるようですが、ちょつと面倒

逆Lは接地アンテナ、G.Pと同じなのでノイズが多いのは当たり前!

BandPassが効果あるかと製作しました。ノイズカットに効果はなようです。



やはり、水平系のアンテナじゃないとQSOは難しいかも。このBandはただの

アースじゃだめで、ラジアル張ってます。

変更の免許が下りるまでに、整備したいと思います。。