goo blog サービス終了のお知らせ 

たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

~花苗の植え替え~🌱🏵️🌱

2025-04-29 23:50:00 | ブログ
🎵春が来~た!…と言っても、もうすぐ5月。
もたもたしてるうち春一番の突風で、🌸サクラがあっという間の葉桜に😢。

気を取り直して、暖かい☀️うちに花苗をプランターに植え替えました!
⏫色とりどりの『カリブラコア』

今年は◽カリブラコア◽サフィニアを育てます!

1️⃣プランターに赤玉土を入れます。
(又は鉢底石でも🆗)

⏫うちで扱っている『花咲き物語』の土をその上に入れます。
この土は肥料入りで、とてもフワフワ柔らかく軽いので、吊りプランターにも合うんですよ。



たっぷりと水を与えます。

この花達🏵️がボリュームたっぷり咲かせた頃、またアップしますね😊💕

ただ、今後ブログをどちらに移行しようかと皆さんと同じく只今悩み中です💦

⏫玄関先のその他の花たち。

来月から本格的に始まる野菜苗販売に向け、店舗飾り用にも本日お花をプランターに植え替えました

これらの花苗は店舗にて絶賛販売中です❗
ぜひ皆さまも色鮮やかな🏵️花たちを、お庭に如何でしょうか。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月11日に思う。

2025-03-11 00:00:00 | ブログ
2011年3月11日午後2時46分に起きた
『東日本大震災』から14年が経ちました。
亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り致します。

何年時が経っても、あの時の怖さや不安はどうやっても取り除く事は出来ません。

道路を大きなトラックが通り過ぎた時の「ドドドッ💦」と振動を感じただけなのに、スマホ📱からあの嫌な通知音が鳴らないか?と、時々動悸がしてきます。

「…また大きな揺れが来たら、どうしよう...」一種のトラウマになっているのだと思います。

そして最近また小さな地震が多くなって来たように思います。

南海トラフの起こる確率も上がりました。

ふと、不安になって家中の懐中電灯をチェックしてみました。
電池🔋が液漏れしていて、全く点灯しない物もあり、普段からきちんと確認しておかなくては!と反省。

あと、震災当時と違う点といえば、家族にわんこ🐶が1匹増えていること。

わんこ🐶の食料もある程度備蓄しておかなくてはなりません。

先日テレビで、ペット同伴だと避難所に入れなかった‼️と仰ってた方がいらしたので、その事も不安です。

『備えあれば憂いなし』の言葉通り、その不安を吹き飛ばすくらい、いざという時、即行動に移せるよう事前にいろいろ確認しておきたいと思います。

家族それぞれ違う場所で被災した場合、一時的に違う場所へ避難しても、最終集合場所を決めています。

一人一人が各自防災意識を高めることにより、突然大地震が来たとしても今までの経験を生かし、一人でも多くの大切な命が助かることを切に願っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月22日

2025-01-22 08:47:26 | ブログ
京都の種苗会社さんの園芸フェアに参加して京都の素晴らしさを感じました✨

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東方落語さん』初笑い公演‼️

2025-01-14 13:45:00 | ブログ
皆さんこんにちは。
㈲兵藤種苗商事です。

写真は昨年、当社記念行事で出演していただいた
『東方落語の皆さん』からの年賀状です✨

先日12日、仙台和食処『大ばん』さんでの新年1回目の定期寄席に行って来ました。

世はね師匠ご本人登場🤭


⏫『今野家 もう世師匠』

⏫『六華亭 遊花師匠』

⏫『今野家 がめらさん』

⏫『今野家 世はね師匠』

今回、久し振りに全員揃っての寄席との事で、とても楽しみにしてました😊
(…全員の写真は撮れませんでした🙇)


⏫いつもニコニコ、
大好きな『まつトミさん』。
たくさん写真撮らせてもらいました(笑)

今回も約2時間、満席🈵の中での大笑い🤭しっぱなしで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!ありがとうございました😊

仙台での定期寄席以外にも、たくさん各地で出演されてますので、皆さんもぜひ聴きに行ってみて下さいね✨



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年賀状でのご挨拶」について

2024-11-18 22:00:00 | ブログ
皆様へ
平素は格別のご高配を賜り
厚く御礼申し上げます。

このたび弊社では環境負荷低減の取り組みの一環としまして、年賀状によるご挨拶を控えさせて頂くことと致しました。

誠に勝手ではございますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

皆様の益々のご健勝を心よりお祈り致しますとともに、今後とも変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

   令和6年11月吉日
        有限会社兵藤種苗商事
        代表取締役 兵藤充彦
              社員一同



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする