2.3週間前から
朝起きると右手の薬指と小指にこわばりと痛みを感じるようになり
日中は軽減するんやけど
これはきっと関節リウマチ?
と思いながら過ごしてた母。
そのうち仕事中パソコンのマウスを操作するとき
痺れるようなり
明日こそ受診しようと思って
その翌朝
起きると
あれ?痛くない…
でも母について起きてきたまりんの

右手が…
なんで床に着かんと?
痛いん?
足を触っても痛がる様子はないし
動くのは動く。
脱臼?
まりんは小さい頃からパテラ(膝蓋骨脱臼)って診断されてたんで
真っ先にそれが考えられる。
寝てるときあろはからガウられて
慌ててベットから下りてひどくなった?
まさかやけど
母の痛いの身代わりしたんじゃ…

気になりながらも
仕事は休めんし
もしかしたら自然によぉなるかも…
って今日。
昨日や一昨日よりは
足を軽く着けとるときもあるけど

うん、行っとかんとね。

ということで
病院に行ってきました



にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
応援のポチッ、よろしくお願いします