昨日出勤だったので
その代休で金曜日がお休みだった母

今年初めての
まりんの病院へ

結果は
まだ腸が腫れてて
採血しても結果が悪いやろうからと
採血なしで
ステロイドがまたちょっと増量に

今回保険の診断書も書いていただいたけど
疾患名「蛋白喪失性胃腸炎」
わかっているんやけど
改めて見ると
やっぱり病気なんやなぁ…ってちょっとショックかも。
まあ、でも母が落ち込んでてもしょうがないし
頑張らんとっ

で、折角の平日休みなんで
そのまま次の場所へ


うん、また来たよ~
三社参り2社目
去年は母がこの時期入院してたけん
時期ずらして1月末に来たけど
確か日曜やったけん
まだ多かったよね~

因みに
去年のふたり

こう比べると
大人っぽくなったっちゃね

ここ太宰府天満宮は

参道にたくさんのお店が並んどるけん
楽しいっ




心字池に掛かる太鼓橋を渡って

境内へ


平日とあって
随分参拝者は落ち着いてたけど
とにかく外人さんが多い


特にたぶん韓国や中国の方がツアーで来られてるのか
まりんとあろはやたら声かけられて
「ヨークシャ~ヨークシャ~」って言われてました



薄毛やけん、たなびくね~笑
飛梅は例年より蕾が膨らんどる




お参りしておみくじ引いて
ウロウロしてたら

麒麟像ってあったんやね~
今まで気が付かんかったぁ

あろ
鼻ん下んトコに付いとるんなんなん



帰りは参道のお店立ち寄りながら
ふたりがバックインか抱っこで入れるトコに。
あれこれ買って

梅が枝餅はいつものきくちで


喉に詰まったらいけんけん
お餅は食べれんとよ~

あとでオヤツあげるけん
次3社目行くけ~ん



にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
応援のポチッ、よろしくお願いします