すっきり晴れてくれない連休初日

九州大学伊都キャンパスでお祭りがあるって
マンションの壁に貼ってあったので
まりん連れて行ってきました


大学生活の経験のない母。
専門学校時代 友達に誘われて
福大(福岡大学)や九産大(九州産業大学)の
学祭に行ったのを思い出すなぁ…




時代が違うのかあの頃の
キャンパスってものとは規模が違う?って思うほど
なにせ大きい

まだ回りには建設中の建物がずらり…
確かに回りは畑や山で田舎だけど
いいトコよね~


階段を跳んで上がるまりん



うちの子もここに通わせたいなぁ

…ってうちにはまりんしかいなかった





ごめんごめん、まりんはなれんかったね~

広場にはいろんな地元のものが売っていました。

野菜・お米・ハム…それに餅つき



乳搾り体験も出来てました。
近くで見ると牛の目もカワイイ



まりん、なにしとぉ~と

舞台でも…

屋内でもイベントがあってたみたいですが
まりんが入れそうになかったので…残念

でもほんの少し女子大生気分を味わった母でした




