
前回、1日に2座登ったのだが、
登頂することのみにこだわってしまったため、


大菩薩峠。ここを通過し大菩薩嶺を

富士山と大菩薩湖をバックに記念写真😀


少し戻って見晴らしの
もっと山を堪能すれば良かったと・・・
ひとつひとつ大切に登ろう・・・
気持ちを改め、新たな山への挑戦を
目指します。
・・・という事で、季節は6月になり
夏直前!雨の多い梅雨が来る前に
山に登ろう!
今回は山梨の大菩薩嶺だ‼️
ロッヂ長兵衛に前泊し山で
のんびりしよう・・・
そう決まったら、相棒を車に乗せ
山梨に向かう。。。
到着は10時過ぎだった・・・
空を見上げると星が綺麗だった。。。
写真を取り忘れてしまったことが悔やまれる😵

ロッヂ長兵衛。

一面に広がる早朝の雲海。。。

一面に広がる早朝の雲海。。。
ちなみにこの時、相棒はまだ寝ていた😪


晴天の中、木々が清々しく感じます。


途中、富士山が顔を覗かせます。


小川のせせらぎが心地いい☺

苔が神秘的な感じ。。。

苔が神秘的な感じ。。。

大菩薩峠。ここを通過し大菩薩嶺を
目指す周回コースです🎵

富士山と大菩薩湖をバックに記念写真😀

山頂に到着⛰️
5座目です🎵

少し戻って見晴らしの
良いところで昼食🍱
お腹も心もいっぱいになって
下山しました🎵
相棒の方は観れなかったのかな❔
今後も楽しみにしてます♪
相棒さんもあの後、起きて一緒に登りました😊