日本百名山制覇を目指します❗

相棒と巡る旅・・・

ご来光☀️丹沢山⛰️100分の17

2021-12-21 07:51:52 | 日記
冬真っ盛りの2月・・・

我々は神奈川県の、とある山を
目指していた。

そう「丹沢山」である。

塔ノ岳に宿泊し、翌日に丹沢山登頂を
目指す1泊2日の行程だ。
この時期は営業している山小屋が少ない為、
貴重だ✨


戸沢休憩所の側に駐車し
登山を開始する🚶

沢沿いの駐車場からの風景だ。
空気が上手い‼️
最初からかなりの急登である💦

だんだんと高度が上がり景色がよくなります🎵
きつかった💦

登山道の先で動くものを発見‼
鹿だ‼️・・・近づいても逃げない🐴
よほどお腹が空いていたのだろうか、
食べることに夢中だ🍴


塔ノ岳に近づくにつれ
見晴らしが良くなる🎵

そして、塔ノ岳に到着。
本日はこちらに泊まらせてもらうことに🛌
塔ノ岳周辺からは富士山が良く見える🗻
どこから見ても、その形ですぐ分かるところが
富士山のすごいところだ。
夕食のカレーだ🍴デリシャス😇
お腹が減っていることもあり
おかわりをした😋


夕方🌇街の灯りが綺麗に見えた✨

この景色は日々の慌ただしさ
忘れさせてくれる・・・


でもやはり2月・・・
かなり寒いので、外に出ては暖をとる🔥

そして深い眠りについた😪
・・・


翌朝🌅
冬は日の出が遅いのでお寝坊さんでも
なんとか💦間に合った❗

ご来光だ‼️
なぜか、お願い事をしてしまう🙏


・・・そして寝起きの相棒😪
太陽を全身で浴びる☀️

支度を整え、いざ丹沢山へと向かう🚶


富士山が良く見える👀
風もなく、登山日和である🎵


足取りも軽く👣
鼻唄を口ずさむ🎵~


霜柱が沢山だ🧊
踏んだ時の感触が楽しい🕺

そして、あっという間に丹沢山山頂へ
到着する。17座目だ⛰️

登山の無事を祈願する🙏
山頂までの間、富士山が常に
見守ってくれた🎵

そして、下山🎵
・・・


ちなみに本日も分岐を見落として
間違えた道を進んでしまった💦
その時の一枚📸

この後、来た道を戻り
無事に下山することが出来ました🎵









道迷い・・・そして撤退⛰️甲武信ヶ岳

2021-12-16 09:35:33 | 日記
これはGPSの地図アプリを申込む
きっかけになった出来事だ・・・

時期は2月初旬の厳冬期と呼ばれる時期の話。

我々は甲武信ヶ岳にいた・・・


登山口で既に外気温-12℃を記録❄️
ガソリンが凍ってしまわないか心配になる💧

朝の6時半に出発だ🌄

雪の中を歩く🚶
所々にあるリボンが頼りだ🎀
タヌキだろうか。
雪の中に動物の足跡を見かける🐾
この後分岐を見落としてしまい
違うルートに進む・・・

気づいた時には、登山道ではないところに
たどり着いてしまった💦
トレースを頼りに戻るか・・・
地図とコンパス🗺️を頼りに正しい登山道に
戻るか考えたが、沢が目印になったこともあり
正規ルートと思われる方へ進む・・・

やがて正規ルートへ戻り、
ナメ滝に予定より2時間遅れで到着🐢
看板には「山頂まで2時間」と書いてある。

・・・わかっている。

それだけ掛かることも・・・

しかし、文字で見ると心が折れてしまう。

・・・考える🤔

我々の最大の決まりごとは、
「安全第一⛑️」。
今から登っておりても
遅くなる可能性がある・・・

無理はしない・・・

・・・そして、決断する。

遊ぼう‼️

そして、はしゃぐ😆

こうして我々の今回の旅は
幕を閉じた・・・


帰りには八ヶ岳が良く見え
「また来いよ」と
背中を押された気がした・・・








新春のお詣りは⛩️両神山へ⛰️100分の16

2021-12-11 11:32:15 | 日記
雪の無いところを探す・・・

そんなに遠くないところで・・・

新年だし、少しはご利益がありそうな
山にしよう・・・

私たちは名前から両神山をチョイスした⛰️
先日、八丁峠のコースでは、事故が起きていたこともあり、安全第一の為、日向大谷口から剣ヶ峰を目指すコースを選択する。
道は広くはないが、比較的歩きやすい👣

・・・ただ、下山時に木の根っこに
足をとられ滑落しかけるというアクシデント
に遭遇😱ポールを1本駄目にしてしまったが
あったお陰で助かった💦

橋も凍っており慎重に渡ります🌉


標高が高くなると少しづつ雪がありました⛄
朝から雲も多く、天気が持ってくれるか
心配です💦

弘法の井戸で顔を洗う🚿
気持ち良かったが、かなり冷たい💦
勾配が少しづつ、きつくなってきた💦
焦らず登ろう・・・


頂上手前の神社をお借りして休憩をする。
髪の毛先が凍ってしまう程の寒さだ⛄
ここでエネルギーを補給し、パワーを
回復させる💪

神社に荷物をデポしラストスパートです‼️
少し雪がちらつき始めてます💦

最後の岩場を登れば、頂上だ❗


・・・そして両神山山頂へ登頂する⛰️
16座目&今年の第1号だ🎵

避難小屋のところで休憩し
本日も無事に下山出来ました🎵



火山🌋阿蘇山へ⛰️100分の15

2021-12-08 09:57:47 | 日記
時は年末。
我々は再び九州の地へ・・・
くまモン🐻の故郷、熊本へやって来た。
そう、阿蘇山を登るのだ。

雄大な山が見えてきた。
・・・雪は降ってなさそうだ。

阿蘇山そのものは立入禁止の為、
高岳と中岳を目指すことに決める🌋

最初は歩きやすい平坦な道が続く。

高度を上げていきます⤴️

高くなってくると阿蘇山の噴煙が
見え始めます。

冬晴れの景色だ🌅

火山の山だからだろうか。
樹木や草花を見ない・・・

だいぶ上までやって来た・・・
ここまでくると見晴らしが良く🎵
気持ちが良い。
大地の偉大さを感じつつ、
景色も楽しむ。

・・・茶色。火山はすごいなぁ。

自然の力強さにあやかりたい・・・

もうすぐ山頂です⛰️

高岳山頂に到着⛰️
15座目登頂です🎵

山頂からの景色です。

戻るついでに中岳にも立ち寄ります🎵

中岳に登頂です🎵

中岳からの景色だ🎵

中岳景色その2

・・・そして、無事に下山した。

帰りには牛さんに出会いました🐂
・・・その日の夜はステーキ🥩でした😭
次の日は雪が降った⛄
1日早まらなくて良かったなぁ😌


鳥も寒そうなのだ🐧

そんなこんなの15座目でした🎵










奇岩の山⛰️筑波山⛰️100分の14

2021-12-01 06:44:50 | 日記
12月(2020年)・・・いよいよ今年も
残すところ僅かとなった。

この時期は登れる山が限られてくる。
登る山を探す際に筑波山が脳裏をよぎる。

比較的近くで冬でも登りやすい。
なるべく最後の方にとっておきたかったが、、

・・・考えても仕方ない。登れる時に登ろう。

そして筑波山に車を走らせる🚐

改めて見ると雄大だ⛰️
ロープウェイを利用して頂上まで行ったことは
あったが、下から登るのは初めてだ。
心してかかろう・・・

まずは筑波山神社でお参りだ。
「宜しくお願い致しますm(__)m」

ところどころにパワースポットがあります。
出来るだけ吸収したい・・・

落ちて来ないか心配だ💧

奇岩なども多々あります🎵

見晴らしが良くなってきました🎵

筑波山の一番高いところです🎵
別名女体山とも言うらしい。

山頂からの眺望です🔭

見晴らしポイントで休憩です☕

お隣の男体山にもお邪魔しました⛰️

街が小さく見えました🏢

本日も無事に下山🎵
14座目登頂です⛰️