やなぎのブログ

何かネタになるような出来事があったら、日記代わりに書きます。HPと掲示板も併せてご覧ください。

4月24日(木) モゾ、エアポートウォーク

2014-04-24 22:14:06 | Weblog
休みだけど7時半に起きた。犬が吠え続けていることもある。父のビートルの駐車スペースにコンクリートを流し込むため、業者が朝から来ているためだ。父と母が旅行で不在なので、ポロとビートルを外に動かす。朝食後、犬の散歩。帰ってきたら、洗濯、風呂掃除、食器洗い。

昨日サボったので、今日こそは行かなくちゃ。11時半になって、ようやく重い腰を上げる。一式を持って、モゾに向かう。まずは隣のグンゼで汗をかく。2月と3月は休会していたので、久し振りだ。今月も、来週29日に行ったとして、2回しか利用しない。1回あたり、2500円だ(汗)。しかも、90分会員だから、運動時間は実質1回1時間。何度か来ないと、勿体無い。ウォークマンで今日は洋楽を聞きながら、筋トレとランニングとペダル回し。ちょうど昼だからか、空いていた。

車に荷物を置いて、フタバ図書で立ち読み。何も買わず、モグに行く。モゾの中のフードコートだ。14時なので、こちらもガラガラ。「くに」のハンバーグを食べた。モゾでの用事は済んだので、次はエアポートウォークに移動する。

エアポートウォークにはABCマートがある。前から買おうと思っていた靴を見て、30分ほど悩んで、結局買わなかった(笑)。問題は価格だけではない。目的がハッキリしていないのだ。ウォーキングにも使えて運転もしやすい靴、という条件が、そもそも無理っぽい。ウォーキングのためにはクッション性があったほうが良い。しかし、運転しやすい靴は、底が薄くて硬い方が良い。相反する条件を、1足に求めてはいけない。「この靴は長時間歩いても疲れなさそうだけど、運転するには向いていないなぁ…」、「この靴は運転しやすそうだけど、歩くと足が痛くなりそうだ」。←当たり前じゃん…。

ホーキンスリーボックメレルで悩んだ。結局、今回も何も買わずに帰宅。ドラッグストアでちまちま買った程度。

17時過ぎに、犬の散歩、夕方の部。

ネットで色々調べてみた。メレルは評判が良いけれど、耐久性に問題があったり、雨の日に滑りやすいという意見がある。紐のない靴が欲しいので、ジャングルグローブジャングルモック・レザーパスウェイモックトラベラー・ローヴ、エラモック(カタログ落ち?)、で悩んでいる。検索していたら、PUMAのフューチャーキャットビッグL・10yearsというのを見つけた。これも良さそう。ABCマートで見つけたリーボックのDMXライド・モックも良さげ。ちょっと見た目が安っぽいかも。

また来週、見に行くかな…。←見るだけかい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月23日(水) 小暮写眞館 | トップ | 4月27日(日) 未来のミ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re:4月24日(木) モゾ、エアポートウォーク (吉田@岐阜)
2014-04-26 11:18:32
やなぎさん こんにちは

メルレのジャングルモックを普段履いていますが コレを履くと紐のくつなど履くのが面倒になります。

紐のくつも 100円ショップで売っているゴム製の紐にすると結構履きやすいし フィット感が良いですよ。
メレル (やなぎ(管理人))
2014-04-26 19:39:48
吉田さん、こんにちは!。

ジャングルモックは流行っていますね。多くの人が履いているということは、
やはり履き心地が良いのでしょう。疲れないと聞きます。

MT車を運転するには、ジャングルモックでは底が厚すぎるかなと思いまして、
パスウェイモックを有力候補に考えています。

紐は面倒ですね…(笑)。
メレル (shin0706)
2014-04-30 13:05:15
やなぎさん、吉田さん、こんにちは。

私も、普段からメレル愛用者です。
仕事用にモックレザー、お出かけ用にモックを履いています。
これでMT車も運転しますよ。私的には、あまり底の厚みは気になりませんね。フットスペースの狭いクワトロでも問題なしです。

とても履き心地が良く、疲れにくいです。
お気に入りの靴です。
Re: メレル (やなぎ(管理人))
2014-04-30 22:58:57
shin0706さん、こんにちは!。

フェストのレポート拝見しましたよ。楽しまれたようで、羨ましい。
5月か6月にモリコロパークでお会いできますかね?。

shin0706さんもメレルを愛用されているんですね。
モックレザーは質感が良く、雨や汚れに強そうなので、上位候補です。
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
運転用にはパスウェイで、ウォーキング用にはレザーかな~。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事