goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

我が家にも爆弾低気圧

2012年04月07日 | Weblog

       こんばんは~   時々

 

4月3日、外は、大荒れ 

我が家にも、春の嵐と共に突然襲ってきた爆弾低気圧

午前中、老人会の掃除に行き、内科に行き、買い物をして帰って来た爺ちゃん。

お昼ご飯を食べ終わった直後から、何か様子がおかしい~???

言葉が出にくい? 挙動不審? 麻痺は無い!

だけど、脳梗塞?  1月末に首の血管のコレステロール除去手術をしていたので

急いで救急車を呼び、病院へ 

名前を聞かれても、答えられない。 もできない。 

その後、あらゆる検査をしてもらったらしい。

その後、てんかんの疑いがあるとと伝えられました。

検査が終わり病室に入ると、何を言っているのか分からないが怒っている。

暴れるし、大声で怒鳴るし、言う事を聞かない。

無理やり寝かせようとしても、ダメ  力が強くて・・・   薬を使っても中々効かない。

廊下に出て、大暴れしている時に、雪男と息子が駆けつけてくれ、看護婦さんと共に無理やり病室へ

その後、強い薬を注射してもらい、眠りにつくがスグに気がつき、また暴れだす始末。

その後、薬が効いたのか、高鼾で寝ていました。

このまま、錯乱状態が続いたら、どうしよう~

2日目、15時ごろ、個室に映されたお爺ちゃんが自宅に電話をかけてきた

言葉が少し戻ったらしいが、やっぱり電話でも帰ると言って怒っている。 

病院に行くと検査に行く途中だが、私達を見ても完全無視

わかっていないと思いきや、家にかえるからなとまた、怒っている。

言葉は、少し戻ったみたいだが、目つきが普通じゃない。

まだ、理性を失っている様子。

先生の許可が下りていないから帰れないと言っても帰ると言って怒鳴ってくる始末。

この夜、私が付き添う事になっていたが、雪男が、

『お前1人じゃ~大変すぎる。俺も泊まるわ~』と言ってくれた。 (〃´o`)=3 フゥ

しかし、お前らがいたら、寝れないとまた怒る 

看護婦さんに言って、控え室で待機する事に。

眠ってくれて、明日、少しでも良くなっているのを期待したいが会うのが怖い。。。

だって、私の顔を見たら、怒るんだもん。

私に対する鬱憤が溜まっているのか 

3日目の朝、だいぶん落ち着いて着ていたので、先生と相談して

5日の昼前に退院する事にしました。

この3日間、ご飯も喉を通らず、当然睡眠不足、目の下にはクマ、

体重は3キロも痩せていました。

こういう痩せ方は、すぐに戻るけどね~。 

お爺ちゃん、現在は、落ち付いています。

また、このような状態にならないか?   

原因は、先生もはっきりとわからないとの事ですが、

当分、気が抜けそうにありません。

 

 

 

 

 

 


悠長に構えていたら満室だった。

2012年03月16日 | Weblog

       こんばんは~   

 

木曜日の夜、息子は、再び長野へ重い荷物を持ち (経費削減のため)

夜行バスに乗って出かけて行きました。

今回は、宿もバイト扱いしてくれるそうですが、どうだかね~ 

新しいスキー板、フィシャーのスペリオール、重いけど操作しやすいようです。

よかったと私は、喜んでいられません

23日からスキー旅行を計画しているんだけど、宿を予約しようと電話したら

なんと、満室だった

仕方がないので、第2候補へ電話したら、23日は満室、24日はと言う返事。

さて、どうしよう~? 

ちょっと、悠長に構え過ぎてたかな

明日は、雨なので、明日ゆっくり考えようっと。。。   

 

 

  


今日は、なんの日?

2012年03月01日 | Weblog

        今晩は~   のち

 

今日は、私の誕生日

雪男がショートケーキを買って来てくれました~

4種類ぜーんぶ私のものと聞くと、ひとつだけや~と言うので

私が選んだのがこれ

 

シュー皮の中にプチシューが入っていて、おいしかった~

 

誕生日、スキー場で迎えたかったな~。 

この週末も行けないし・・・  このまま、シーズン終わっちゃうかも 

 

 

 

 


∑(゜◇゜;) ゲッ やっちまったぜよ~

2012年02月21日 | Weblog

       今晩は~   

 

面白そうなテレビ番組もないので、スキーのDVDでも見ようと思い

デッキのopenボタンを押すと、何か入っていた

よ~く見ると、「パイレーツ オブ カリビアン 生命の泉」 ∑(゜◇゜;) ゲッ  

忘れてた~   

返却日、いつだったかな?????

2月18日(土)、  3日も過ぎている・・・  

いったい、延滞料いくら取られるのか めちゃ心配

大慌てで、返しに出かけたけど ¥720 も取られた  

7泊8日¥280で借りたのに、延滞料って高すぎる~

 

 

 

 

 

 


立体駐車場の落とし穴

2012年01月27日 | Weblog

        こんにちは~   

 

先日、お爺ちゃんを病院へエルグラで送って行った。

病院で低反発枕が要ると言うので、慌てて買い物に出かけたが、

その時は、何も気付きもしないし、思いもしなかった。

病院の近くのイオンの立体駐車場に入ろうとした時、高さ制限2.2mが目に入った

駐車場の発券ボタンを押そうとした時、

そうだ~ ∑(゜◇゜;) ゲッ       

エルグラにキャリア積んであるから、ギリギリアウトなんだ~  

幸いにも、私の後に車はいなかった

しかし、これバックできるかな~  

そうだ  バックするよりキャリアを外そう~ 

と、思ったけど、脚立がない 脚立が無ければ、届かないよ~ 

私が邪魔になっているのは、わかっている。 

発券機が2台あったので助かったけど、

コイツ何やっているんだと、冷たい視線

ギリギリまでバックして、車の来ないのを見計らって切り替えし、入口から出ました。

なんとか、事なきを得たのだが・・・ もう~お疲れ状態。

低反発枕どうしよう????? と思いながら

車を走らせていると、ニトリが目に入り、駐車場も屋外なので

あのまま、気付かずに立体駐車場に入っていたらと思うと

めちゃくちゃ、疲れた1日でした。

 

 

 

 


物忘れ

2012年01月26日 | Weblog

    おはよう  

 

今朝は、めっちゃ 寒いです

雪男は、ちょっと風邪気味かな?  

きのうは、朝早くから出かけないとダメなのに、炊飯のタイマーを入れ忘れ

お弁当が~     朝ご飯が~    

なんとか間に合いましたが、肝心な時に何か、やらかしてしまいます

人の名前も出てきません。

PCばかりで字を書かないので、漢字が???

書いても、なんかおかしい 

調べると、微妙に間違っていました。

字も汚くなりました

一度、脳ドックを受けた方がいいのかも

 

 

 

 

 


恐るべし技術料

2012年01月21日 | Weblog

     今晩は~  時々

 

オイル&エレメントを交換するため、トヨタへ行って来た。

すると、直さないとダメな所が~ ∑('◇'*)エェッ!

ドライブシャフト インボート ブーツキット ??????

兎に角、ゴムが硬化して、グリスが漏れているらしい

でも、それって、消耗品じゃ~ないよね。  

不良部品?無料でお取替えできないの?とダメもとで聞いてみた。

やっぱり、ダメだった。

当たりが悪かったんやな~ (〃´o`)=3 とため息をついた。

だって、部品代は3千円ほどなのに、技術料が2万8千円ほど要るんだよ

合計3万1千円  スキーに2回も行ける。

話を聞くと、部品を全部分解しないとダメで手間がかからしい。

どれぐらいで直るの?と聞くと1時間半ほどですと

丸一日かかると言うならまだしも、1時間半ほどの手間で3万円

自分で直せないから、頼むしかないけど、高すぎる

 

 

 

 


揺れる心

2011年12月13日 | Weblog

       こんにちは~   

 

婦人会で行った日帰り旅行の請求書が届いた。

よく見ると、一人に1本ずつ付けたウーロン茶代が入っていない。 

シメシメ    しようと思った

あかん あかん  

日頃の行いが悪いと、どんな災いに遭うかもわからん

旅行会社に電話をすると、確認します。

しばらくすると、『ありがとうございます。抜けていました~。』と連絡がありました。

ホテルが抜けていたのか? 旅行会社が抜けていたのか?

わかりませんが、また、新しい請求書が届くでしょう。

今度、間違えていたら黙ってよ~っと  ヾ(--;)ぉぃぉぃ