goo blog サービス終了のお知らせ 

冬のかもしか日記

スキー、日常の出来事など。

予防接種

2008年02月27日 | 次男坊(犬)

    こんばんは

雪男が帰ってくるのを待って、次男坊を予防接種に連れて行きました

大きいので、1人では連れて行けません

もう、歳なので診察台に上がれないのです

若い時は、勢いよく飛び乗ったが、診察台が狭く勢いあまって

また、下に落ちていましたけど 


獣医さんに長生きだね~と言われました。

シェーパードなら昔は8年ほどの寿命だったらしいけど、我が家の次男坊君

もうすでに11歳と5ヶ月です 

去年、ウンチとオシッコが出なくなり、雪男に会社を休んでもらいお医者さんに

連れて行ってもらいましたが、体重もほぼ元に戻り32kgあります。

暑さに弱いので、夏が怖いです~。


次男坊

2008年02月11日 | 次男坊(犬)

      今晩は

雪男の熱も下がり、一安心ですが

食欲がないので、うどんばかり食べています。

ご飯いつも通りに炊いたら、大量に残っちゃったよ~

普段、どれだけ食べているか 

我が家の次男坊のジョンもたくさん食べるので、

すぐにドッグフードが無くなっちゃいます。

ボールで遊んでほしいから、ご飯を食べているときも

『遊んで』とアピールしてきます。

文句言わないし、話聞いていてくれるし、慰めてくれる

やさしい次男坊です 




愛犬の次男坊

2007年12月19日 | 次男坊(犬)


        今晩は

最近、次男坊君がめちゃめちゃ、甘えて来ます 

今も寂しいのか鳴いています 

歳のせいで人恋しいのかな?

近所迷惑になるから、泣き止んでほしい

寒いから外に出たくないし、おとなしく寝てね  次男坊くん 






次男坊

2007年11月07日 | 次男坊(犬)


     

我が家の次男坊、写真が嫌いなのか、なかなかこちらを見てくれません

かわいい次男坊ですが、我が家に来て12年目

耳や鼻が悪くなってきたみたい

私が近づいても気づかないし、歳のせいですね~



大変、農家なのにお米が・・・

2007年10月02日 | 次男坊(犬)


   こんばんは 

どうしょう 

あと、1ヶ月たたないと農協さんからお米が来ないのに、

お米が足りな~~~~い 

夏から次男坊の餌を、ドッグフードからご飯に変えたからだ

朝ご飯  をパン食にしょうか

朝は、ご飯と味噌汁の家だから無理だね。

農家なのに、お米を買う羽目になるとは・・・



我が家の次男坊

2007年09月17日 | 次男坊(犬)

     
我が家の次男坊を、紹介します

9月22日が誕生日です 11歳になります

ジャーマンシェパードですが、めちゃめちゃかわいい子供です 

寂しがり屋の甘えん坊で、おまけにやきもち焼きです 

主人とくっ付いていると、離れろ 

とジャンプして二人の仲を、割って入ってきます

        

今までドッグフードしか食べさせたことが無かったのですが、

今年の夏は、ご飯  に切り替えました 

夏場は、いつも食欲がなくなり、どうしたら食べてくれるのか 

悪戦苦闘していましたが、今年は、あっ  と、言う間に

完食です  

こんな事なら、もっと早くからご飯をあげればよかった 

今日の晩ご飯は、鶏肉とかぼちゃの煮たものとご飯です

厳しい夏を乗り切ってくれそうなので、ホッとしています 

まだまだ、元気な次男坊です