


長い間楽しませてくれたお庭のパンジーの元気がなくなって
きました

感謝の意を込めて切花にして、お部屋に飾りました

長い間ありがとう

我家の子供達は子のこの春から中3と小5になりました。
そろそろプライベートな空間も必要かと、ひとつの部屋を2つに
区切ることにしました。(おそいですね


といっても、改造担当はとおしゃんです。
もともと、ベットや机はとおしゃんの手作りだったので改造も
おてのもの。
ベットとの配置を換えて間に壁を構築して、区切る簡単なもの
ですが、 構想数年

こつこつとホームセンターに通いやっと完成しました。
子供達は喜んでいるのですが、部屋へこもる時間が増えて
よかったのか悪かったのかわかりません

しっかり、勉強してください


壁の端材で作った小引き出し。

周りが合板なので白くペイントしてやすりがけをしてシャビーに
仕上げてあります。
とおしゃんからまーちゃんへのプレゼント

これで机の上を整頓してね


ワンコのかわいい表情はこころを癒してくれますね。
こんな顔もかわぃぃ~シリーズ


「なになに!!」はぐさんの期待に満ちた顔

キラキラしたおめめがかわぃぃ~


「ときとき」(ブラッシングのこと)をしようかといったときの顔。
ブラッシングはいやだけど、その後のご褒美は捨てがたい
と言った顔

黒目の下に白目がちょろっと見えてる表情がたまらなく好きです

ちょっとマニアックだったかしら

お返事、訪問が遅れてすいません。
待っててね~

ランキング急降下中

よろしければポチットお願いします


ポチットしていただけると励みになります。
応援いただいてありがとうございます

こんな自転車が欲しい





