二鶴工芸です。
画像は和装用の長財布です。
というか和装鞄を製造している会社に依頼したので。
薄っぺらくペッタンコな財布。
仕様はいたってシンプルなタイプ。
金糸織の無地の西陣織生地に銀箔と墨銀泥で市松を加工しました。
その生地と黒の本革の組み合わせです。
モノクロな感じ。
和装用としてますが、別に普段使用できます。
派手かな!?
二鶴工芸です。
画像は和装用の長財布です。
というか和装鞄を製造している会社に依頼したので。
薄っぺらくペッタンコな財布。
仕様はいたってシンプルなタイプ。
金糸織の無地の西陣織生地に銀箔と墨銀泥で市松を加工しました。
その生地と黒の本革の組み合わせです。
モノクロな感じ。
和装用としてますが、別に普段使用できます。
派手かな!?