速報:選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公選法改正案は、参院政治倫理・選挙制度特別委で全会一致で可決。 bit.ly/17n4iz
大阪市長は「自分は選挙で選ばれたのだから決定権を持つ。嫌なら次の選挙で落とせばいい」と、あたかも特定の選挙の当選者は全面的な白紙委任状を得るかのような論法で聞き手を錯覚させる術に長けているが、そういう勘違いした指導者が出た時に備えて憲法という高い柵を立てたのが「立憲主義」だろう。
高村正彦氏、平成14年6月6日の憲法調査会で、集団的自衛権を解釈改憲で認めることについて、「法というのは、権力の側も拘束するわけですから。今までずっとそういう解釈をとってきたのに、必要だからぱっと変えてしまうというのは、私はそこにやはり問題があると言わざるを得ない」と発言
再びRTされてますが。
元々僕が、「銃は何に使う物か」覚悟もなく遊ぶ防衛副大臣を揶揄した合成写真で、シリアの写真だと紹介もしてた。
パレスチナに関する投稿に勝手に流用され、誤りだ捏造だとの指摘が、うちに来るのです。
@akiharahaduki
これ、あまり引用されない方がありがたいです。
元々僕が、「銃は何に使う物か」覚悟もなく遊ぶ防衛副大臣を揶揄して作った合成写真で、シリアの写真だと紹介もしてた。パレスチナに関する投稿に、勝手に流用され、誤りだとか捏造だとか僕の所に言ってこられた。
@s_hirono
この10年間に刑事施設内で死亡した無期刑受刑者の数は,合計146人であり,仮釈放となった無期刑受刑者の数を上回っていますmoj.go.jp/content/001127…
この小田嶋隆さんの指摘は、これから先の日本国内で特に「国民が注意を払うべきポイント」になると思う。なんとなく「今までの日本人の考え」という流れで油断していると、どこで切り替わったのかわからないような巧みさで、論点がすり替えられる。
twitter.com/tako_ashi/stat…
尊い生命が失われることは「尊い」ということとはとまったく相容れない、悲惨で不当で醜い出来事だ。にもかかわらず、「尊い犠牲」という言い方を繰り返す人々は、いつしか「生命が失われること」そのものを尊い行為であるとする考え方にたどり着く。
残された遺族の立場から見れば「尊い犠牲」という言い方は「かけがえのない尊い生命が失われたこと」を悼むものだ。が、国や軍隊を主語とする文脈の中では、同じ「尊い犠牲」という言葉が、「国のために生命を投げ出した行為」ないしは「死そのもの」を称揚するフレーズになる。
「なんでこんなにやる気のない専門分野の教員だらけになってしまっているか、というと、やる気があろうとなかろうと、とりあえず大手有力学会に入っていないと、若手はもちろん定年教授まで、大学での正社員ポストが得られないからだ」純丘曜彰
insightnow.jp/article/8414?u…
Job? People-smuggler in Niger. Pay? Excellent f24.my/1IEBoT2 pic.twitter.com/pX95LPdebC
Hellfire hero: Filmmaker @sam_cossman descends into fiery active volcano on.rt.com/l1lu65 pic.twitter.com/ajFbieB0QW
画像をDLして上げ直すとか、キャプションを関係ない自己主張に書きかえる行為、そういやパレスチナ告発系がよくやるな、kanapoとか。あの手癖悪い連中は新左翼系なのか?
Saudi stock market opens to foreigners f24.my/1IEB0UK pic.twitter.com/HWMu17B4ra
四国の太平洋岸の半島部、って強烈な田舎で調べたことありますが、民主が最初に息切れ、自民が粘って、でも一番辺鄙な所までポスター貼ってたのは共産だったw
@youkun_daisuki @18Pyokopyoko7
沖縄戦で米軍に収容された“日本兵”。老人(75歳)だろうが子供(15歳)だろうが、兵士として動員された。
これが、「戦争のできる国」が行き着く果て。そこでは、守るべきものが容易に反転する。
何としても安倍政権を延命させてはならない! pic.twitter.com/JPyhIhkJ9j
"He [Bashir] is coming back to our country in one or two hours." - Sudan info minister to AJE. aljazeera.com pic.twitter.com/f89VUUnFAT
「救急車の有料化」
さて皆さん「堂々とタクシー代わり」な患者、実際に目撃した事ある人はいますか?
政府がデマを流し、委縮したメディアが原文ママ伝え、ネットで医者を装いたい周辺者が尾ひれを付けて、「世論」が完成しただけ。
British jihadi believed killed in Kenya: defence spokesman f24.my/1IEKXBm pic.twitter.com/XZw5BJa6we
戦争法案を違憲と批判する小林節さん。「憲法違反がまかり通ると、憲法に従って政治を行うというルールがなくなって、北朝鮮みたいな国になってしまう。これは絶対に阻止しなきゃならない。撤回すべきで、撤回しないなら選挙で倒すべき」と記者会見。
大賛成!立場の違いをこえて、民主主義を守ろう!
「救急車の有料化」
夜間の急患窓口、家族が車で連れて行っても難癖つけて断る。
救急車経由でないと受け付けないので「すいませんが形だけ119番してくれますか」と消防署が助言することも多々。
国の出鱈目な医療費抑制策で出動回数が増えてるのもあるだろ。
#Greece rejects more austerity, ‘last attempt’ debt negotiations fail, default next? on.rt.com/66zwxc pic.twitter.com/PE9tNbREer
Les grecs face à l'équilibriste Tsipras f24.my/1Sa50Mz via @FRANCE24 pic.twitter.com/2cIeHl1BM6