波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

10月30日(木)のつぶやき その3

2014年10月31日 | 日記

アベノミクスは失敗で
北朝鮮拉致問題は進展せず
お友達内閣は辞任ドミノ
またもや腹痛でもはじまれば
ある日突然辞任する安倍総理
 
歴史は繰り返す


千葉市にある幕張メッセは県立の巨大展示場だが、オープン以来25年、赤字続きで、その穴埋めのための税金投入は合計372億円(県241億円、千葉市131億円)。建設時の借金返済(元金383億円、利子190億円)もあと14年続く。無謀な巨大事業が、県民の福祉や暮らしを押しつぶしている。


小渕氏本人がわかった上で不正を働いているとは考えにくいが、古くからいる秘書などが古い自民党政治的な金のもらい方、ばらまき方をしている、それが氷山の一角として出てきたのが政治資金集報告書の件ということはあり得る。叩けばホコリが出る、そういう意味で宝の山と特捜部は見ているのでは。


「公務員賃下げ違憲訴訟」の判決言い渡しが本日15時から東京地裁でありました。103号法廷が原告席、傍聴席とも満席に埋め尽くされる中、古久保正人裁判長は「請求棄却」の不当判決を出しました。声明は本日中に国公労連ホームページにアップします pic.twitter.com/4pPxzXfL87


「豆腐の角に頭ぶつけて死ね」みたいなことを言うと、「他人の死を望む発言をした人間は二度と反戦平和を唱える資格が無くなるんだけどそれでいいんですかね……」ぐらいな反応が返ってくるのが現在のツイッターなので、冒頭の発言は「豆腐の角に頭ぶつけて微妙な気持ちになれ」に訂正いたします。


愛知県町村議会議長会の定期総会に出席しました。長く議員をしてきたということで、議長会長から表彰を受けました。これからも住民の期待に応え、地域振興、福祉増進のために働くという決意を新たにすることができました。 pic.twitter.com/YAmVtghiHH


臨時国会終了後、逮捕・起訴ですかね?!いずれにしろ議員辞職ですね。松島さんも西川さんも塩崎さんも宮沢さんも・・・。他にもまだまだ控えてますよね(>_<)政党助成金も企業献金も廃止にしないとダメですね。もちろん安倍首相も退陣! pic.twitter.com/LeQ5ueCojC


特捜部が、将来の総理、総裁候補の事務所に、この時期にこういうガサに入るのを止められない安倍ちゃん、ということだな。


9月に顔面痙症の手術をした。そこで驚くことを知った、その手刀医は断トツの世界1位、術例が4千件、世界で2位が200~300件と説明を受けた、すごい人が近くにいるのに驚いた。



10月30日(木)のつぶやき その2

2014年10月31日 | 日記

オナガさん「政治家はブレたが県民はブレていないと示したい。経済的にもセルラースタジアムの123個分埋めてて国有地になる。今までの基地は理不尽だが市民の土地なので出て行けと言える。国有地になるとそれが言えない。」


アングル:エボラ感染で生死を分けるのは何か、米研究が示すヒント bit.ly/13hrKGi


内容よりも、めいろまさんがスマートニュースに出てきて驚いた。まあキャラは立ってるからな/ May_Romaの打倒宣言「移民不要論」をぶっ壊せ! - DMMニュース smar.ws/Pf1hn #スマートニュース


介護等の労働力不足による移民受け入れは反対。第三の理由は賛成。労働力不足なんてIT化と機械化でどうにでもなる。その開発のうえでの人材受け入れはアリだと思う。RT May_Romaの打倒宣言「移民不要論」をぶっ壊せ! dmm-news.com/article/895439/ #dmmnews


我が子に創造性を与えてくださる移民様のお子様たちも丁重にもてなしましょ!→「ゲイとロックバンドのない街は競争に負ける」May_Romaの打倒宣言「移民不要論」をぶっ壊せ! dmm-news.com/article/895439/ #dmmnews


動画:エジプト、ガザ境界に「緩衝地帯」 家屋800棟取り壊し開始 ift.tt/1xELFrF 世界の最新ニュースはこちら→ ift.tt/1yk8O3X :写真 pic.twitter.com/gPoO0mvVhc


将来、崩れかけた実家で認知症の親のオムツを替えることで一日を終えたくなければ、優秀な移民様に来て頂く策を考えなさいということです。qr.net/LaWG『移民不要論をぶっ壊せ!』


フランスのカマンベール村でチーズを作っている人に、「外に出てグローバル人材になれ」といっても仕方がないわけで、付加価値の高いローカル人材になるという手はあると思う。


そういえば、北大生一派はゲンロンカフェの常連だったみたい。東さんちにガサが入る日も近い!? RT @hazuma そういえば12月、常岡さんがゲンロンカフェに来るのも決まったよ。「常岡浩介はなぜ家宅捜索されたのか? いまだからこそ語るイスラム国の真実! 今日からきみもテロリストだ


「撃ち方やめになればいい」(日経)。
「政治とカネ」の議論を「中傷合戦」「美しくない」という安倍首相。
カネの力で政治を歪め、もらった政党助成金で勝手放題…。
たしかに、真実は醜いッス。 pic.twitter.com/aGnvi9RVpc


と、いうわけなので、ぼくが塀の中に入ったあとは、東さん @hazuma と、池内先生と、寺澤有 @Yu_TERASAWA で今回の件を振り返ってくれるのではないでしょうか?皆さま、12月3日夕刻、よろしくお願いいたします。 peatix.com/event/59314


安倍首相:「撃ち方止め、は朝日のねつ造」。毎日にも共同通信にも記事が出てるけどね。むしろ共同の配信記事じゃないのか。youtube.com/watch?v=n1ypB4…

.be


首相の国会答弁がウラも取らないネトウヨ並みで凄いな。


「今日の朝日新聞ですかね。撃ち方やめと私が言ったと。これはねつ造です」。一国の首相が勝ち誇った顔で、こんな答弁をするとは。ドン引き。
youtube.com/watch?v=n1ypB4…

.be


結局はここに尽きる。百田のネトウヨ並みの捏造思考こそ国賊、国家の敵。 RT @poponpgunyan 【デマを流す百田尚樹はNHK経営委員を辞めろ!?】百田氏が釈明 「民主党が審議をストップ」は「勇み足」 blog.goo.ne.jp/sithux7/e/57fb…


【11月1日(土)】 「 #集団的自衛権 と私たちの暮らし」 いま日本は何処へ向かおうとしているのか?
13時30分~16時 エスカードホール(牛久駅西口イズミヤ4階)
弁護士長尾詩子さん(牛久市出身)
jcpushiku.jp/events/event/9…
#茨城 #牛久


今朝の東京新聞の投書欄に、中学生がヘイトスピーチについて述べた投稿が掲載されていました。社会の授業でヘイトスピーチについて学び、「ヘイトスピーチは犯罪だ」と思ったそうです。国連の勧告が無視され、差別扇動が横行することを批判しています。 pic.twitter.com/3FpjaWo9rV


(赤旗まつり)11月1日から3日は雨模様の予報ですが、天気予報は悪い方に予想するのが常で、実際はほとんど降らず、気温は高めなので、かえって心地よいかもしれませんね。


【今日の赤旗】市立中で自衛隊写真展/共産党が抗議し、撤去させる/鹿児島 jcp.or.jp/akahata/aik14/…


衆議院議員会館前はカメラが待機していた。優子祭りは続く pic.twitter.com/XfOEgWnL7h


ハイサイ!なまやさ!

ゴヤ十字路にて挨拶をさせていただいてます!

いっぺーにふぇでーびるm(__)m pic.twitter.com/vckXDl4L5s


パノラマ風景を見てきた、写真を撮ったが写っていないが肉眼で美ヶ原が見える、南アルプスも見えたリニアで日本の屋根に巨大トンネルをあける、かって県民は美ヶ原の自然を守り自動車道を造らせなかった。県議会でリニア問題ありは日本共産党のみだ。 pic.twitter.com/jwT8Djmq8E


オナガさん「今回の選挙は基地と経済に圧倒的に集中しているとの報道。分岐点だと感じている。私は保守だが、沖縄の保守。0.6%の面積に日本全国の74%(の基地を)押し付けるのは許せない。」



10月30日(木)のつぶやき その1

2014年10月31日 | 日記

特捜部は、小渕前大臣の件について、事件性が高いと見ているのでは。ガサの早さからそう感じるものがある。安倍ちゃんも落ち目になってきたし、野党ばかり叩いていないと世間にアピールできる良いチャンスと考えているかも。今後に注目だな。


解散風が強まってるのか。出馬準備で、のぼりとか注文するかな。笑


小渕後援会関係者に、自殺者が出ないかと憂慮される。関係者は、様子がおかしな人がいたら、その可能性を検討して、打てる手を打ってほしい。


小渕氏は、経産大臣に抜擢されなかったら、こういう事態になっていなかったかも。世の無常を感じるな。


喜納昌吉氏、翁長氏に対し、自分を副知事にするなら出馬を取りやめる、ともちかける。twitter.com/matsukawa_a/st… twitter.com/irukatodouro/s…


通行止めの理由が「噴火警報発表のため」て、恥だ。
RT @tigers_1964: 期間 当分の間 pic.twitter.com/0EpijJ6Bau


「自爆営業」をご存じだろうか? 日本郵便で生まれた言葉で、ノルマ達成のために日本郵便の社員が、年賀状などを金券ショップに持ち込み、安く売った分の差額に自腹を切る行為をいう―― nikkan-spa.jp/635981 pic.twitter.com/PBGb67xky0


残業代未払いに続きマタハラも。女性社長で女性が多い職場なのに、女性がこんなに働きにくいなんてね。声をあげたみなさんに連帯!

@sanbongi1227 たかの友梨をマタハラで提訴 女性社員「長時間労働で切迫早産」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-… …”


#沖縄県知事選挙 オナガ雄志知事候補 出陣式 呉屋本部長が「歴史的なたたかい。沖縄の心が一つになった日。オナガ知事を実によう」 pic.twitter.com/c4yQLGoGPH


Family Forced To Remove Lynched Black Figures From Front Lawn (PHOTO) | via @GlobalGrind | bit.ly/1tjwFis pic.twitter.com/PywkzjGi51


<イスラム国渡航計画>北大生に別組織も提示…元大学教授(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-… もう学生より送り出そうとした側にターゲット移ってるっぽいのね、公安も


こないだNHKの記者に「実際にヘイトスピーチをしているネトウヨを紹介してほしい」と頼まれたのだが、わざわざ探さなくても百田尚樹にインタビューに行けばいいのにと思った。


デマで散々ネトウヨを煽っておいて、デマと判明すると「勇み足」と言い訳して誤魔化そうとする卑劣さ。お友達の首相そっくりの手口だ。“@hyakutanaoki: 先日「民主党がエボラに関する審議をストップさせている」とツイートしたが、厳密に言うと私の勇み足のツイートであったようだ。


「広がる勧誘網」って、ホントに話作られまくってますね RT @Yu_TERASAWA 常岡クン逮捕も秒読みだよ。どんどんストーリーがつくられているから:北大生渡航計画 イスラム国、広がる勧誘網 元教授、「移民」と仲介 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…


ブラジルでさえ新自由主義者(ネオリベ)は選挙で敗北したようだ。日本はいつまでネオリベやってんだろう(笑)。And the loser in Brazil is - neoliberalism atimes.com/atimes/World/W…


ちやほやされて、調子良く事が運んでいると、人は有頂天、傲慢になり、次第に自分自身が見えなくなってくる。権力者は必ずそういう経緯をたどる。


山谷えり子氏の答弁。
統一教会との関係ついて、「事前の質問通告がないので、急に訊かれてもお答えできません」 その他、これで押し通すつもりのようww @衆議院予算委


山谷えり子、「統一教会から選挙応援は受けていない」と国会予算委員会で明言しました。言質とりました。


最近報道の日本語がおかしくなっているのが眼につく→ RT @47news 速報:東京都、蚊からデングウイルスが検出されたことを受け、代々木公園閉鎖を10月31日午前9時に解除と発表。


【画像】山谷国家公安委員長が在特会元幹部と応じたホテルでの写真撮影について追及されている。「赤旗」も報じた写真だ。質問しているのは民主党議員
shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?del…pic.twitter.com/4p7qWgb56p


愛媛でも県知事選スタート。日本共産党も推薦する小路きゆき候補が「オール与党」現職候補と一騎うち。伊方原発再稼動ノー、くらし・平和・安全まもる県政への転換へ。同日程の沖縄と連帯して頑張ります!ご支援ください。 pic.twitter.com/PUTnO63tuk


捜査幹部は「私戦予備なんて罪名は適用した記憶がないから法務省と相談して詰めようと考えていたが、出国の情報を聞いて慌てて捜索した」と明かす:立件見通しがなかったことは認めてるのね:
北大生渡航計画 イスラム国、広がる勧誘網 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…


動画:スリランカで地滑り、100人生き埋めに ift.tt/104HPgd 世界の最新ニュースはこちら→ ift.tt/1yk8O3X :写真 pic.twitter.com/ItrW9zq1nA


なんだか知事選モードに周囲はなっておりますが、知事選後に辺野古も高江も現地の作業強行と座り込みへの排除があるであろうことをお忘れなく。因みに、現知事の任期は12/10までだそうです。



10月29日(水)のつぶやき その5

2014年10月30日 | 日記

地方創生特③北海道の10万人中医師数224,6人で全国平均なみ。旭川と札幌の医療圏が平均をあげ、残り全部平均以下。医療圏の外に通院、入院している実態を、医療圏を広げれば間に合うとするつもりか?塩崎大臣「データだけでやると札幌と旭川集中という間違ったことになりかねない」と認める!


地方創生特④下村文科大臣に東北の医学部新設について。36年ぶりの新設。被災地への貢献になり、地域医療に支障きたさないよう、種々の条件つけた。来年度までという医学部定員増を恒久化措置にして!今年やっと卒業生でた、と指摘すると、来年度18大学65人増。引き続き頑張る、と下村大臣。



10月29日(水)のつぶやき その4

2014年10月30日 | 日記

ええー?! メモ「日本航空の社内のコンピューターシステムに不正なアクセスがあり大量の顧客情報が流出した問題で同社は調査の途中経過を公表し4131人分の個人データ流出が確認。身元が特定できない5614人分の情報流出も確認。その他、約73万人分の顧客情報が流出した可能性が残っている」


本来なら「首相の任命責任」も重要な論点であり、首相は傍観者ではあり得ないが、自分も批判の対象であるのに批判側のように「撃ち方やめ」などと「命令」を下し、それが堂々とまかり通る状況の異常さはどうだろう。記者も、資金問題の不備等、思考力や分析力など一切必要ない問題しか批判しないのか。


もえカーかわいいですね!“@moe_akiyama: もえカーで
平方地域を
宣伝しながら
回りました~(*´∇`*)

天気がよくて
気持ちいい!

しんぶん赤旗を
購読してくださる方も
増えてhappy♪ pic.twitter.com/ntSVXsq8nI


茅ヶ崎市は、市長以下、サーフィンを当たり前のようにたしなむんだな。


朝駅で若い候補が「3分で分かる私の政策」というビラを差し出してきたので受け取り読んだら「私が朝マイク宣伝しない理由はサラリーマン時代、忙しいのにうるさいどうせ誰もきいてない自己満足だろと思ってたから」という話が書いてありガックリ。今自民から出る自分に、語るべきことがないだけでは?


これは薄い。→Oppoから世界最薄4.85mmのAndroidスマートフォンR5。8コアSnapdragon、5.2型フルHD有機EL採用 japanese.engadget.com/2014/10/29/opp… @engadgetjpさんから


嫌な感じ。切符切り放題。→タブレット端末で手短に反則切符/社会/デイリースポーツ online daily.co.jp/society/nation…


無免許一筋。→無免許運転40年 79歳の男を逮捕「スーパーに行くだけなので大丈夫だと…」 奈良県警(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-…


審議拒否のデマの元は百田尚樹氏ですか・・・委員会に付託されてない法案は審議のしようがないのに、仮にもNHK経営委がその国会の仕組みをわかってないとか・・・ twitter.com/hyakutanaoki/s…


【10.26戦争はゴメン!!まちだ市民デモ】250人の参加で大成功!!ベビーカー5台を先頭に「戦争するな」「憲法壊すな」などと声を上げ、鈴なりの人だかりからは、多くの声援・手ふりがあり、飛び入り参加も。
政府は、国民の声をきけ!! pic.twitter.com/y00dV4631H


地方創生特①「ストップ少子化・地方元気戦略」で医療福祉分野は「経済圏の規模の如何を問わず大きな成長」を見込む一方地方自治体などの「財政負担にも大きな影響を及ぼす」と。新たな公立病院改革ガイドラインを今年度中に策定するという!公立病院が真っ先に削減されるのか?と高市総務大臣に迫る。


#CamScanner 薩摩川内市議会で川内原発再稼動を進める陳情が採択。市長も「理解」表明。しかし、川内原発には他にない危険が。専門家が指摘。赤旗掲載。 pic.twitter.com/1oye18NOoY


「受け継いでゆくんだ、ずっとそうやってゆくんだ、不断のプロセスなんだ。このままだったら恥ずかしくて、未来に生きる人たちにこの社会を明け渡せないじゃないか。そのために今、立ち上がるんだ。そのための力を、みんなも、俺も、一人一人が持ってる。」サスプル集会のスピーチ。今立ち上がるとき。


沖縄はオレに取ってすべてが怪しかった。空港の受付の人からして何かノリが独自で空港からモノレールに乗ったらもう都内とは人の顔も雰囲気も違う。しかも基地が見えて軍用地がなんとかという看板があってスーパーで売ってる物も怪しかった。日本でも台湾でも中国でもなくその中間というか。


沖縄で戦跡巡りをして鬱になってしまった俺と母は、後日沖縄出身の方に、「ちょー!!!!あんたらなにやってんの!!もっといい場所があるよ!!地元は行かないよだって怖いから!!!」と言われたのであった。沖縄の人は一年中あのような戦跡に行っているのではないかという思い込みがあったのだが


沖縄で最も衝撃を受けたのは三越。あんな三越はあそこにしかない。閉店した様だが。


報道機関ヤメたのでは?

@cochonrouge
経営委員がでっち上げのデマ流したというのは、報道機関として致命的だろNHK


安倍晋三(2012年)
「外国人から献金を受けた大臣は辞任すべき」
立派な言葉だ。 pic.twitter.com/muUEA0OPo1


手土産がないなら、政府代表団はしばらく帰ってくるな


地方創生特②都道府県がつくる地域医療ビジョン。医師不足で病棟閉鎖しているのに、国一括で医療機関からの病床機能報告を集め、みずほ総研が扱う。これじゃ数字だけで、地域の実情が考慮されず、稼働していないベッドは機械的に削減するのか?塩崎大臣「本当に必要な量を決める」答えになってない!


百田直樹のデマツィートが2000回以上もRTされている。このツィートを信じ込む人もさぞ多いだろう。百田はNHKの経営委員という立場でこれだけデマを拡散したのだから、片山さつきのように謝罪会見するべきだ。そしてNHK経営委員は辞任だな。 pic.twitter.com/Y4MCJ7XDp1


「コーヒー高騰」 名著スターリン・ジョークの一節を思い出す。
「世界を真に飢饉が襲うのはいつか?」「中国人が箸の代わりにスプーンを使いだす時」