goo blog サービス終了のお知らせ 

中野ブロードウェイ在住者の日常と仕事と趣味の備忘録

30歳後半にして、ボケが始まりました(笑)。忘れぬよう、日頃の事を書きとめようと思います。中小企業の取締役で、3人家族。

味ノマチダヤ 日本酒

2012年12月30日 | お酒





出張は無いものの、今年は年末も仕事が忙しくお正月用のお酒を

味ノマチダヤさんに買いに行けなかった。

ゆえ、一昨日嫁さんに行ってもらいました・・・・・。






おとといでは、流石に小生の喜酒「悦凱陣」は売り切れてましたが、

嫁さんが選んで買ってくれたお酒も



福祝




福祝のことはここに詳しく書いてます。




神の穂





中々美味そうである。。。。瀧自慢酒造は知ってはいるが、飲んだことは無いし、

福祝(藤平酒造)は聞いたことのないお酒。しかし、知らないからこそ余計に楽しめると言うものです^^



 ポチッと一押しして頂けると、嬉しいです。宜しくお願いします。



                                 <中野ブロードウェイ在住者の備忘録>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きりたんぽと law & order | トップ | 日本酒 黒龍 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お酒」カテゴリの最新記事