中野ブロードウェイ在住者の日常と仕事と趣味の備忘録

30歳後半にして、ボケが始まりました(笑)。忘れぬよう、日頃の事を書きとめようと思います。中小企業の取締役で、3人家族。

中野ブロードウェイ 究極のマル秘本

2013年02月20日 | 中野ブロードウェイ





この冊子は、ブロードウェイに最初に入居した人達に配られた、貴重な本です。

初期にいた人しかもらえません。もうこれを所持してる人は極めて少ないでしょうね。
親から昭和40年にいただいたと、聞いています。




もちろん頂いたのは小生の親。ブロードウェイが建てられた時は、まだ小生は種にすらなってませんw






1階 案内所の前ですね。





宮田慶三郎さんの著作宣伝。宮田さんは、中野ブロードウェイの生みの親。
中野ブロードウェイ公式BOOK「のせすぎ!中野ブロードウェイ 」に、
詳しく載ってたと思いますのでよければご覧下さい。






総工費60億円ということでしょうか。
今だと300億円くらい?
非常に高額になってしまったため、急ぎ回収のため店舗を細かく、
天井高を低く、エレベーターを最小といった変更を行なった為
館内が非常にいびつな形になってしまったんです。


この本の中身については、また紹介いたします。


 ポチッと一押しして頂けると、嬉しいです。宜しくお願いします。



                                 <中野ブロードウェイ在住者の備忘録>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あごだし(飛魚出汁) | トップ | またまた乳がん検査のため、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中野ブロードウェイ」カテゴリの最新記事