
あまり暑くならないうちに墨田公園に行きました。
桜の時期はものすごい人でしたが、今は梅雨だからか、意外と人が少なかったです。特に外国の観光客がですね。リバークルーズしているのか、国際通りに集まっているのかな?
とにかく、墨田公園の紫陽花はまだ綺麗に咲いてます。




渦紫陽花









奥の青い紫陽花です。

昔ながらの額紫陽花です。


スミダノハナビと似ていて違いが良くわかりません。


私の友人たちは、「かしわば紫陽花」とみんなが言います。


アナベル 最近良く見ます。










墨田公園なので、言問橋から真正面に見えるスカイツリー。





あとは、名前と花が正確にわからない紫陽花です。
















































スミダノハナビ
墨田川の花火をイメージして作られました。




渦紫陽花








青龍(チンロン)
名前からして中国生まれですね。

奥の青い紫陽花です。

昔ながらの額紫陽花です。


スミダノハナビと似ていて違いが良くわかりません。


私の友人たちは、「かしわば紫陽花」とみんなが言います。


アナベル 最近良く見ます。










墨田公園なので、言問橋から真正面に見えるスカイツリー。





あとは、名前と花が正確にわからない紫陽花です。















































