師範のお話 2025-07-31 01:12:45 | 日記 師範のお話は、本当に幅広く、様々な内容のお話を聞くことができます。 そんな中…師範の元に、色々な相談事をしに来る道場生も多々います。 その内容は、空手の技術に留まらず 私生活での悩み事にまで発展します。 どんな内容でも、師範は解決してくださいます。
豊空会空手は… 2025-07-17 02:13:40 | 日記 老若男女、出来ると以前からお伝えしていますが 崩し技、投げ技等も、年齢性別関係なくできるようになります。 普通に考えて、体格差のある大きな男性を 女性が投げたり、崩したりするのは難しい印象があると思いますが 豊空会空手の原理では、ちゃんと理にかなえば想像以上に軽く、それができます。 師範稽古では、それを体験した方々から「わざと転んでくれてますか?」という声が出るほどでした。
お手本 2025-06-26 03:01:03 | 日記 師範稽古では、細かな技の解説と共に 師範が直々に見本を見せてくださいます。 具体的な技…特に受け技や崩し技は まるで消えたように避け 軽く力感を感じない動きで相手を倒されます。 自分たちの稽古が、師範の動きにつながっていると思い 稽古を頑張っていきましょう!
空手道選手権大会 2025-06-19 03:21:20 | 日記 先日、6/15(日)に空手道選手権大会が行われました。 組手が得意な人も不得意な人も、それぞれ目標を持ち、参加してくれました。 師範が最後に話してくださったお話で 頑張らなければいけない時に、頑張れる自分… これを皆さん、体現してくださったと思います。 9月には審査会、10月には演武大会があります。 先の行事として、ぜひこの二つにもご参加ください!
師範稽古 2025-06-05 02:26:35 | 日記 先日の師範稽古は、当ての稽古でした。 普通、何かを殴ろうとする時 力みが生じてしまいがちですが 師範稽古では、理に適った方法で 無駄なく最大の威力を生める技術を習う事ができます。 それは、年齢も性別も関係無く習得できます。 先日も、幅広い年齢層の道場生の皆さんが稽古に励んでいました。 師範稽古では、そんな光景がいつも見られます。