goo blog サービス終了のお知らせ 

市民ラジオと野球と・・

野球の話題、日ハムとパリーグ、高校野球とMLB、独立リーグの野球も注目。趣味も

今日のモールス電文・・・麦秋

2018-06-08 08:15:01 | アマチュア無線
今日のモールス電文・・・麦秋
when the wheat harvest time approaches ,
the ears ripen and the fields turn golden .
the harvest time is in early summer from the end of may through early june.
麦秋を迎えると麦の穂が熟し、麦畑が黄金色になります。
麦秋は5月下旬から、6月上旬の初夏の時期です。

不祥事も「改ざん」さえも何のその

2018-06-05 05:55:29 | 日記
不祥事も「改ざん」さえも何のその
「隠ぺい」出来る自称「大国」、強い国、

まして「いじめ」や学生自殺、
防ぐどころか部下を「はめこむ」強い国、
大学、検察(警察)模範にならず、
率先、示す、悪しき隠ぺい大流行。

「心」貧しき国となり、嘆き、ため息、世を覆う
嘆きの民を救うのは、どこにいるのか、誰なのか、

奮起したるは若者、10代、
スポーツの世界と将棋の世界、
大人「蹴散らし」、立ち上がる
老人が笑顔に変わる、
爽やかで、素っ気ないのが良薬だ
今日も捧げる感謝と祈り、ありがとう

「大好きだったアメフトが、あまり好きではなくなりました」

2018-06-04 07:37:33 | ニュース
「大好きだったアメフトが、あまり好きではなくなりました」

****

アメフトにおける不正タックル問題が、
大学のあり方、スポーツのあり方、危機管理の在り方と、
あっという間に社会問題へと拡大してゆく。
その速さに驚いた人も多いのではないだろうか。
その原因の一つは、この出来事が誰でも興味を持つ
スポーツの世界での「事件」だったからだと思う。
発言したい人が、全国に溢れ出た、そんな感じに見える。
マスコミもそれを感じ取って、取り上げた。
これは「致し方ないこと」として、受け入れるしかない。
しかし、スポーツ愛好者として決して忘れることの出来ない
一つの言葉がある。
それは加害者の宮川君が一人で、記者会見に臨んだ時の言葉。
「大好きだったアメフトが、あまり好きではなくなりました」
この言葉が、多くのスポーツファンの涙を誘ったことは
想像に難くない。
それだけ重みのある言葉だったのだ。