野球と女子 2025-02-06 19:59:21 | 野球 野球と女子 日本で野球が始まって以来、それは長い間、男性のものだった。 観客としての女性からグランドへ出て ボールを追いかける女性の魅力と美しさに 今はもっともっと、気づくべき時代になった。 私はそんな気がして、目が離せないでいる。 屋外でキャッチボールをしている女性を見かけると、 思わず見惚れてしまう。 これも立派な野球ファンなのだと、 声を大にして言いたいものだ。
マジックジョンソン・・大谷を語る。 2024-09-28 16:12:24 | 野球 マジックジョンソン・・大谷を語る。 他のスポーツ界で今季の大谷のような活躍をした選手がいるかと問われると「NBAならマイケル・ジョーダンが近いけれど、それでも及ばない。オオタニは、世界中の人々が見ているからね。米国ファンだけじゃない。野球を見たことのない新しいファンも呼び込む。こんなことは人生初めて見る」
「50」盗塁と「50」本塁打、難しい理由。 2024-09-01 19:34:16 | 野球 「50」盗塁と「50」本塁打を、同一シーズンには達成できない、難しいことの理由。 その1・・ホームランバッターは走ることに体力を使わない。 その2・・ホームランを打ってしまうと盗塁の機会が失われる。 その3・・盗塁はケガのリスクが増大する。 などの理由で両方の数字を高いレベルに持ってゆくことは、チームにとっても、本人にとってもあまり得策にはならない面があるのだ。ケガを恐れず、チームの勝利の為に、おのれを捨ててプレーする選手だけが挑戦できる特殊な記録であり、崇高な記録でもある。だからこそ大注目される。
タイトル、記録へ!・・大谷はラストスパート。 2024-09-01 03:02:55 | 野球 MLB史上初の快挙!(43号、43盗塁)。タイトル、記録へ!・・大谷はラストスパート。地区優勝へ、残り一か月の戦い。最大の敵はケガ!。ゲームの重みが増してくると力を発揮する二刀流選手「大谷」。