goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

京都の方

2014-07-19 19:24:39 | CASE
京都から来てくださった方。二年ほど前に歯の治療をした後くらいから、アレルギーがひどくなり、頭痛やらで全身がツライという。生理前は特にひどくなるという。 通常、(アレルギーと言うと食べ物とか経絡の話にしたりするんですけど、)食べ物は気を使ってらっしゃるということだし明らかに歯の治療後ということで噛み合わせと、それに連動して頭蓋の問題が起こってるのでは?という事でご連絡をいただいたのでした。 僕も . . . 本文を読む
コメント

車が~

2014-07-19 19:23:33 | 健康探偵日誌
調子良いなぁ・・と思ってたら思わぬトラブル。 車で走っていたら突如道路に何か黒っぽいものが。同乗者もいて避けきれず、かするように踏んでしまった! まさか・・と思ってたらみるみるスピードが落ちて行き・・久々にパンク。早速止めてスペアタイヤに交換しようと思ったら積まれてない!なんか最近の軽自動車ってスペアタイヤがオプションなんですってね!なんてこったい・・ もすうぐ売り払おうと思ってるのにこ . . . 本文を読む
コメント

脊椎に注目して施術して失敗した

2014-07-17 21:39:26 | CASE
左半身が肩、腕、脚と調子の悪い方。胃癌の切除をされてるし(10年以上前だけど)、70代後半なので気を使って施術をしてるのですが・・・ 野口整体の脊椎に対するアプローチで結果が出てきていたので、この方にも行ったのですが施術後数日経ってから左を向けていたりした状態から右を向くという動作で首が突っ張るような痛みが出るようになってしまったという・・本日呼ばれた時点ではほぼ取れているらしいのですが・・ . . . 本文を読む
コメント

できたら良いな、楽しく英語

2014-07-17 21:03:27 | 健康探偵日誌
頑張って何かやる!ってのは正直な話キャラクターではないので、出来れば何事も楽しんで身につけられたらイイなぁ~と都合の良いことを考えてるわけですけど、英語にそれを当てはめるとどうだろうか?と思ったら、やっぱりゲームと映画とマンガだろう!と、いかにもサブカルに腑抜けにされた人間の発想で実行中です。 あと、ニュースはキンドルで・・こっちは一番初期型なんでレスポンスが激遅でストレスが溜まって厳しいん . . . 本文を読む
コメント

鍼治療をしてたらお尻がすごく痛くなった

2014-07-16 13:02:28 | CASE
腰が悪くて鍼治療を受けているけど、その中で腰(それまで痛かったところとは別)が痛くなって、なんか鍼では時間がかかると言われたので・・と言うことで呼んでいただきました。 はっきり言って燃えるシチュエーションだ! 痛みの起こるパターンは、寝ているとどうも無いけど立ち上がるとすぐに右お尻の外側に絞り上げるような嫌な痛みが起きるという・・ 僕自身も同じようなパターンで腰痛になった事があり、その時には . . . 本文を読む
コメント

8年ぶりくらいかな・・の方

2014-07-16 12:52:45 | CASE
すごく久しぶりの方。しばらくお会いしないうちに旦那さんが脳梗塞で倒れ(ほぼ問題なく復活されたそうです)、難聴が残ったという事でした。その看病やら何やらで奥さんが腰痛ということで呼んでいただいたのでした。 腰痛に関しては、左の腎臓がちょっとおかしいかな・・同方向の膝も痛いということだったので膝も施術。そして首やら頭の後ろがすごい張り方・・今まで肩こり知らずだったのに生涯初めて肩こりを感じているとい . . . 本文を読む
コメント

お花が咲きました

2014-07-16 12:51:25 | 健康探偵日誌
僕も突発的に妙なことをしますけど、うちの父親も突如ガーデニングもどきを始めたりしまして。 なんか草花はしっかり成るんですよねぇ~うちの敷地(部屋はサボテンも枯れてしまうんですけど)。風水的には草花が成るのは土地の気が良い証拠と言われてますのでめでたい事かな・・部屋の浄化は一度風水と桃の植木で改善をしてみようかな、と。 あと、実は家の前の花壇で現在スイカが生育中・・もちろん植えたわけではなく . . . 本文を読む
コメント

収穫

2014-07-14 14:37:52 | 健康探偵日誌
最後の収穫になりそうな桃ですがここ二年ほどなってなかった実がなりました。最後に気を使ってくれたんでしょうか・・ 落ちてしまったのとか食べられたのを入れるとこの倍くらいは取れたので、まあほったらかしにしてる割には出来た方なのかな?植え替え作戦が成功すると良いんですけどねぇ・・ . . . 本文を読む
コメント

さすらいの猫

2014-07-13 23:28:48 | 健康探偵日誌
最近、新しい猫(ミカンと言います、オス)が来てから前からいる猫(ソラと言います、メス)がすっかり家に寄り付かなくなってしまった。 昼間は家から出ていて、夜になると帰ってくるんだけど餌の皿を見て、カリカリのキャットフードだと一口も手をつけずにまた出ていってしまうのであった。 一方、僕が食べ残した鮭の切り身とかを夜中にコソコソ食べていたり(好物だった海苔もあんまり食べなくなったしな)。 しか . . . 本文を読む
コメント

肩関節痛の方への提案

2014-07-12 12:25:44 | CASE
以前、結局肋骨だったか・・という結果になった大阪の女性に向けての提案なんですけど・・左肩は結局五十肩という診断だったらしいので、一応、肩関節炎のツボ刺激の図を乗せておきます。もしもその後相変わらず痛ければ・・ということなのですが。 ただ、関節の炎症というだけだとまた経絡の調整も変わってくるので・・本を撮影したものにある大腸勝法ってのが手書きで描いた方向に指でこするというものです。 黒 . . . 本文を読む
コメント

結果報告色々

2014-07-12 11:51:36 | CASE
前回、眉毛が痒くてしょうがないという方の施術をしましたけどその結果報告を受けました。えー、痒みは無くなったそうです。やっぱりリンパだっただったんですかね。 不眠で夕方5時になると突如暴言を吐きまくる・・という方、手のツボを使って不眠を解消しようと思って行ったんですけど、今回は効果なし(ということで桃の木の剣を試しているのです) 汗が出ないということで、野口整体の本を貸してくれた方に対して、背骨 . . . 本文を読む
コメント

桃の剣

2014-07-12 11:49:19 | 健康探偵日誌
という訳で先週からの予定通り、悪霊の影響!かも知れないおばあさんの状況を変化させるべく庭の桃の木から枝を一本拝借して剣をつくりました。 いやーカッターで木を削るなんて小学校以来かな・・そして早速設置してきました。来週になれば結果が分かるのでちょっと楽しみかな・・・と。 その桃の木なんですけど、うちの弟が引っ越してくる場所を空けるために抜かないといけないんですよね・・とりあえず今ついてる実が . . . 本文を読む
コメント

HDDレコーダーで再設定をした

2014-07-11 12:44:23 | 健康探偵日誌
パソコンの環境を変えたんですけど唯一の気がかりはテレビなどをパソコンに取り込むためのキャプチャボードというのがwindows7で機能するというかという点でした。 で、ダメ元でやってみると・・おおっ!ちょっと設定は必要だったけど無事に映りました。 うちは一応ケーブルテレビを引いてるので見ようと思ったら映画もアニメもドラマもかなり見ることがデキるのですが、テレビがオトンの部屋にしか無く、そこか . . . 本文を読む
コメント

眉毛がかゆい

2014-07-08 19:30:22 | CASE
ちょっと不思議な症状だったのですが、脳梗塞の後遺症がある方なんですが、眉毛がやたらとかゆいと言う。別に何も出来てないですし、膏薬をぬったりしたんだけど全然効果がないのだとか。 かゆみってのは痛みのマイナーな感覚なので、やっぱり何か神経的なことが起こってるのかもしれないけど、とりあえず相談を受けたのでリンパを流してみた。 眉毛の部分ってのは、東洋医学とかでは気の滞る場所、西洋医学的には目の疲れな . . . 本文を読む
コメント

猫を病院へ連れていった

2014-07-08 19:27:58 | 健康探偵日誌
すでに新猫がやってきてから10日。元気に走り回って愛想を振りまいてすっかり馴染んでるんですけど、相変わらずひどい目やにとくしゃみとが治まらないので、とうとう今朝病院につれて行きました。 診断の結果・・風邪! あ~良かった。なんかネットで調べたら母子感染の病気だったりエイズだったりと怖い話がてんこもりだったので・・ ところで、うちがいつもお世話になってる病院なんですが、先生の愛想はないけどと . . . 本文を読む
コメント