goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

ヘナ恐るべし #3073

2007-04-28 22:33:34 | 健康探偵日誌
健康系の話でもやはりブームってのがあって、それは健康食品であったり危ない環境の話であったりするわけですが

「最近流行ってるんだなぁ~」

と思われるものが2つあります。

その1つが

「ヘナ」!

ボクは2ヶ月くらい前まで全然しらなかったのですが、100%安全な(ものもある)毛染めのための染料、もしくはその染料を用いた毛染め行為の事を言うようです。

(一般的な)毛染めをやったために体調を崩したと言う話はよく聞きますので「安全な毛染め」ってだけでもインパクトあるんですけど、実際に見学に行ったところで見せてもらったその鮮やかさにはビックリ! 結構カスカスだった白髪混じりの髪の毛がツルツルのダークな栗毛に染まって出てきたときには嘘のつけない僕がメッタに発する事のない

「おおーっ!」

という声を上げてしまいました。

で、更に!

その見学に行った先とは違うお店でヘナ毛染めをやった患者さんの一人が

「気づいたら・・耳鳴りが止まっていたんです!」

という驚き発言。何でも目の問題やら耳鳴りなどは頭皮から入り込んだ化学物質などの毒素が問題で起こっている事があるらしく

「ああ、そう言う話、結構ありますよ(サロン経営者談)」

との事でした! なるほどぉ・・そういうのが原因だったらウチで全く改善しない患者さんがいるのもショックではないな・・。早速お伝えしなければ!

GWは以前耳鳴りや目の問題で来られていた患者さんへ手紙を書くことにしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 値上げ #3016 | トップ | 保険の話 #3084 »