goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

イヤシロチ2 #4305

2008-06-28 21:28:08 | 読書







イヤシロチ〈2〉心地よく棲む方法がある
船井 幸雄
評言社

このアイテムの詳細を見る



イヤシロチってのをご存知かな? 有名な神社や聖域なんて呼ばれてるところ、流行ってるお店や会社ってのはこの


「イヤシロチ」


って状態にあるのだという・・う~こういうの聞くと、めっちゃ疑う癖に是非やってみたくなってしまうのだ・・。


やり方は


☆何より一番大事なのは心の持ちようだが
☆炭を土中に埋めたり四方に設置することでイヤシロチ化が可能



ということらしい。炭を建造物の下に埋めるというのは実は以前からも聞いてる事で、すでに何十年も前からある手法なのだそうだ。


しかしまあ、せっかくのご縁であるからして、これはやってみるしかナカロー!と早速ネットで備長炭30kgを購入! うちは敷地がそれほど広くはないので、各部屋の四隅に設置して、更に念のため敷地の5隅(4隅よりも5角形がよいのだとか)に設置。


後は父親が家を空ける時を見計らって前庭をツルハシとシャベルで掘り返し、1mほど地下に残りの炭25kgほどを埋めるだけであります。


まあ、その時の様子はまたレポートしますね。とりあえず、部屋と敷地の隅に置いた炭ですが・・ホント気のせいかも知れませんけど、なんだかスガスガしい気分で体調も頭の働きも良いような・・・? もしかして・・・


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノベルティー配布開始 | トップ | 超便秘解消法 #4311 »