
2日前から、なんと押し入れで寝てます。いや~・・僕の奇行に慣れてる父親でさえ朝、部屋を覗いたら僕がいなくて呼んだら押入れから起きてきた時にはギョッ!としてましたよ。
しかしこれにはちゃんとした理由があるのです。うちは建物だけで見ると南西入り口なんですけど、僕の寝ている北の部屋は風水的にすごく良くない場所なんですね!で、玄関を変えるわけにはいかないからと頭をひねったところ(部屋をちゃんと片付けるってのは大前提としてあるんですけど)、東と北東が良い方位なので、部屋のクローゼット(北東)と、押入れ(東)の戸をドアと見立てて、そこを活用しよう!と。
まあ、思いついた時には結構ナイスアイデアだと思ったんです。
実際に押し入れを片付けて、中に敷布団とマットレスを敷いて寝転がったところ・・さすがに180cmの僕では脚を伸ばして眠れません。ただまあ、大体横向きでちょっと腰を曲げて寝ますし、ワンゲル時代の涙も凍る冬山の寝袋に比べたら極楽ですから。あと、潜水艦とか?・・・推測だけど。
2日ほど寝ましたけど体が痛くなることもなく、朝の目覚めもスムーズです(出る時はロボットの操縦席から出るみたいなイメージでテンション上がるし)。外からの光が入らないからかな?胎内を思い出してよく眠れるのかも知れない。あと、布団の出し入れって微妙に時間食いますしね?毎日だと。あと、ホコリも立たないし!なんだ良いことだらけだな!
これからの季節は暖かそうで良いんですけど、問題は夏かなぁ~