goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

ナンシー関大全 #4494

2008-09-02 10:52:20 | 読書







ナンシー関大全
ナンシー 関
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

オッサン系雑誌とか、サブカル雑誌というのをほとんど読まない時期があって、その時期を狙いすましたように活躍し、数年前に突如お亡くなりになったナンシーさんの傑作選・・

ラジオのコーナーなんかでもいまだに、ナンシーさん風の文章で番組を批評するというパロディーが送られてくるくらいで、心あるテレビ愛好家からはホント尊敬されていたんだなぁ・・と。

ビートたけしさんの大ファンだったり(僕がかつて挑戦しようと思っていたラジオをテープに録音、絶対に上書きしないで全部残す、と言うのを、テープがまだ高価な時代にきっちりやり遂げた)、DT松本さん(あくまで初期だろうけど)を絶賛していたり・・けど、今のたけしさん、松本さんを見たらどう言うんだろうね。そこんところ興味があるなぁ。

消しゴム版画も見れますけど、年表が抜群に面白くて笑った(本人が書いたものではないだろうけど)。

やっぱり人間、生き方で死に方が決まるのかもね(ナンシーさんは良い時にいい死に方をしたと思ってます)。

って、別に彼女の何を知ってるわけでもないんだけども
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原因」と「結果」の法則〈4〉... | トップ | 餓狼伝5~7 #4494 »