まあ、実際のところかなり不便なんですけど・・(^_^;)
僕の場合は最大の問題がバッテリーがちゃんと生きてるWindowsPCが無いってことなんですよね!それさえ解決できれば・・ちなみにこれは地元(隣の市)のホームセンターのフードコートにChromeBook持ち込んで打ってます、今日は最寄りの図書館が休館日なので。
とりあえずWifi環境を自宅に持ってない場合は

近くの図書館が味方ですね。我が家は徒歩2分という好立地なので。ただ、隣の市だと開館時間が21時とかまであるし、休館日は月に2日間だけとかなんですけど、こちらは週1で確実に閉まってるのと9時〜17時ってのがな〜。

そして近くのモールに入ってるファーストキッチンのWIFI。以前はパスワードが必要でスマホで毎回登録して帰ってきたメールのパスワードを入れて・・という仕様だったのが、今回久々で利用してみたら完全フリーになってる!セキュリティ面に自信ある方はガンガン使えますね!速度も十分。
ファーストキッチン最高!応援してます!僕は一切外食をしない誓いを立ててるのでお金は落とせませんが・・

そしてアプリ面ではグーグルプレイ非公認のニコニコアプリ「Nicoid」が便利すぎる!動画キャッシュを保存することが出来て、後ほど通信環境が無いところで視聴が可能なのだ!
最近全然更新が無くてニコニコの仕様変更でニコレポが取得できなかったんだけど対応版が出てます。これホント最高。本体の画面回転設定を無視して自動回転に出来るので、寝転びながら見たい自堕落マンにはもってこいだぁ
そんなところですかね・・あとどうしても駄目となったら楽天モバイルのアンリミテッドを試してみるかも?けど月3000円か・・現在のYUモバイルが月1070円だからなぁ・・動画中毒も防げるし運動にもなる、やっぱりやらんでしょうね。
こっそり追記!

これが図書館が入ってる公民館?の外観なんですが・・この撮影してる場所にはベンチが設置してあるんですが、この距離であってもWIFIがつながる(しかも強度「やや強い」くらい)ということが判明!!これは・・あんまりにもずっと図書館に入り浸っていて図書館員から変な目で見られたりするんじゃないか?とか余計な心配をしないで済む!しかも休館日でも好きなだけネットが出来るという・・ここはベストすぎるスポットなのであんまり知られたくないぜ!ってコトでこっそり追記ということです。