goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

フライングスター風水で超凡ミス発覚

2017-03-21 17:58:13 | 健康探偵日誌


六帝古銭をぶら下げてしばらくしてなんか妙な胸騒ぎがして、フライングスター風水をもう一度見返しました。

重大な勘違いが発覚!

フライングスター風水での水星ってのは木火土金水の水とはまた違う意味なのだ!(超基本みたいです)。

で、水星が8なので五行は土になるわけで、水があると逆にエネルギーが漏れて凶なんです!

図書館に返す前に発覚してよかった・・というわけで、大急ぎでホームセンターに向かい、陶器のツボと土製植木鉢と赤のフェルトを購入。

ウォーターサーバーは不便になるけど倉庫(入り口が水星1でこっちが水属性)に移動させ、掃除をして・・変更の変更、完了しました。

危ない危ない・・ついでなので自室も廊下を向と見立てて水星1の部分に六帝古銭と塩水入りペットボトル、8の部分に赤フェルトと壺を配置しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母も娘も花粉症 | トップ | 音叉録音完了しました »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。