goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

親指に力が入らない&その他

2014-08-10 17:24:22 | CASE
旦那さんの介護をされていて、脚をマッサージしまくっていたら両手の親指が痛くなり、ライターもつけられないくらいに力が入らなくなった・・という方。

その他にも、全身に疲労感やら。心労が結構あるらしいのでそのせいかも・・
アレルギー体質、近々白内障の手術のために目に薬品を入れないといけなくて、それを行うと顔が腫れ上がって・・ということが起こるので、もしかして事前に施術を行うことで抑えられるかも?という目的もあり。特に左目は症状がひどく出るそうで、今まで特殊なところも含めてかなり長期間にわたって治療をしてるという。


今回、3回目くらいの施術でした。前回、親指を脇の下から指先までオステ的に施術をしたのですが、明確な改善はありませんでした。

という訳で、今回はツボ刺激マシーンを用いてネッチリとツボを刺激したのですが面白い結果が出たのでメモ。

両手ともに刺激をしたのですが、明らかに右側のほうが硬くて端子がガッチリと食い込む感じ。右手の中指、そこで左目に当たる部分は特に凹みが明確で、ご本人もビンビンと強く響く感じがあり、なぜか反対側の脚にまで伝わってきたという。

両手の親指に力が入らないということだったので、親指の関節周辺や屈筋を中心にツボマシーンの端子で凹みを探して刺激。ここでも腕から首、反対側の顔にまで響いたという。

終了後はすごくスッキリしたということだったけど、楽しみなのは薬品を入れて出ていたアレルギーに変化があるか?左目の調子が良くなるか?ってことだなあ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々のウナギ | トップ | 趣味の話 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。