goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

背を伸ばすには・・? #2290

2006-08-04 22:46:05 | 健康探偵日誌
背を伸ばそうと思ってカルシウムを取ると言うのはちょっと見当が違っていると思います。

最近では牛乳の消費量が減っているそうですが(健康上、ナイスな事です)、牛乳で背が伸びると言うのはカルシウムによるものではなくて、たんぱく質によるものではないでしょうか。

たんぱく質はビタミンCと共にコラーゲンの原料になります。コラーゲンは軟骨の元ですが、この軟骨が出来ないと骨は伸びません。よって、両室のたんぱく質と新鮮・安全で出来るだけ地元で取れたビタミン豊富なフルーツを食べるべきでしょう。膝の軟骨が磨り減ってるという方も、サメ軟骨だのなんだのを試す前にご自身の食事内容を振り返ってみると良いと思われます。

ま、そうは言っても現代では様々な理由で難しい事でしょうから、サプリメントに頼るほかないというのが現状なのでしょうけど。まあ、せめてご飯は炊いて、温めるだけのオカズなんてのもやめた方が良いでしょうけどね!


追記:あくまで理屈でのお話です。遺伝的な素因が大きいでしょうからね実際のところ。しかし骨折した場合やお年寄りの骨密度維持などには有効かと思います。誰かに突っ込まれる前に書いておきます。あと、当たり前ですけど大人になったら背は伸びませんよね(25歳までは伸びるとか?)

明日はタバコのナイスなお話です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動の後には・・ #2282 | トップ | タバコ #2293 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。