星田オステオパシー

結局、古PCにはBodhi-Linuxが最適


 以前サルベージしたLet'sNote(S-10)。Zorin-OS17を入れて使ってたんだけど、結局Bodhi-Linuxを入れ直してしまいました。すごく快適!
 スペック的にはWindows10を入れても使えるだろうけど、そのためにはSSDが必須。Zorinはメモリ使用量が半分程度(ということはザックリ起動時間も半分ということ)だけど、それでもやっぱりSSDが欲しい。

 一方でBodhi-Linuxであれば最新の7であってもメモリ使用量はWindowsの4分の1程度。つまりZorinの半分程度の時間で起動出来る。こうなってくるとHDDでの運用も全然気にならないレベルになってくる。一度起動してしまえばメモリ上で動くわけだし。

 我が家には「ちょっと微妙かな?」という状態のものも含めれば2.5インチHDDが20台ほどあるんだけど、その中の低容量のもの(80GBから320GBくらいまで)を古PCに入れてBodhi-Linux・・これですべてが上手くいくと言う結論に、ようやく達したわけですわ。
 SSDは手持ちのPCの中でもWindowsを入れることになるマシンにあてがう・・となるとZorinの出る幕は最早無い。

 と、これを打ってる最中にまた古PCゲット。ASUSの2011年モデルでメモリ8GB、Core i7 2630QM・・ウホホ!お前にもBodhi-Linuxを入れてやるぞ!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ごきげん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事