〝アジア最大級アートイベント〟と称される「デザインフェスタ」を見に行きました。
先の幕張メッセでのどきどきフリマに出店されていたイラストレーターの方が、挙って出店するというイベントなので、どんなものか見に行ってみようということになりました。一応私もアーティストの端くれのつもりです・・・。
場所は「東京ビッグサイト」です。
最寄は「国際展示場前」駅なので、京葉線で新木場へ行くことにしました・ . . . 本文を読む
今日は「母の日」なので「カーネーション」を届けることにします・・・。
もともと相方の実家に行くことにしていたのですが、カーネーションを持って行くなら私の実家にも必要だろうという事で、横浜に行く前に私の実家に寄ることにしました・・・。
時々集るためには「孝行息子」であることをアピールしておいた方が良いですからね。もっとも、こういうイベント事に気を遣ってくれるのは相方なのですけどね・・・。
G . . . 本文を読む
今日はイベント出店で鎌倉へ行きます。
その会場が何と「個人宅」なのです!
ショップイベントが開けるような部屋のある家が、鎌倉駅から程近い所にあるなんて、どんな豪邸なのだろうという事で「お宅拝見」に出かけたのでした・・・。いや、あくまでもショップ出店が主目的なのですけどね!
車で鎌倉に行くのは初めてなのですが、8時30分頃までに着くように6時30分過ぎに出発したのでした・・・。
相方の実家 . . . 本文を読む
今日は相方の実家へ行きました・・・。
以前記事に書きましたが、相方の実家の墓地はとても見晴らしの良い場所にあります。
そこへ行ったところ、駐車場前に生えていた樹木が伐採されていて、より見晴らしが良くなっていたので、思わず撮影したのがタイトル写真です・・・。
ということで、何枚か撮影した写真を記事にします。
ここからは首都高速湾岸線の「ベイブリッジ」と「つばさ橋」も見えます。
タイト . . . 本文を読む
何気なく付けたタイトルですが、以前に同じタイトルの記事を書いていた事が判明したので「その2」と付けました・・・。
つまり、「ヨコヤマ」のケーキやお菓子はハズレが無いという事なのです。
所用があって相方の実家に行くので、皆でおやつに食べようという事で「ヨコヤマ」のケーキを買って行ったのです。
季節がら果物はイチゴが主体となっていて、バレンタインバージョンとなっていました・・・。
もちろん味 . . . 本文を読む
今年は初詣に行きました。
昨年は喪中だったので、2年ぶりの「成田山」です・・・。
今年は娘の「方位除け」が必要という事もあり、馴染みの成田に行くことになりました。
新規開拓しても良いのですが、こういう事は「有名所」の方が安心感がありますからね。
同じく方位除けが必要な私の母もちゃっかり同行する事となり、それならばということで車で行くことにしました・・・。
車なので前回同様に山門近くの駐車 . . . 本文を読む
一泊二日の慌ただしい家族旅行でしたが、とりあえず特急「はくたか」は堪能できました。
惜しむらくは「北越急行」の車輛に当たらず、まともに撮影もできなかったことです。
681系・683系電車は「赤帯」の方が格好良く思えるので残念です・・・。
【行程】
金沢 16時20分発 はくたか21号 越後湯沢 18時52分着
越後湯沢 19時00分発 Maxとき344号 東京 20時12分着
今日は . . . 本文を読む
北陸新幹線の開業がカウントダウン状態となった今になって、ようやく「北越急行」に初乗車することができました・・・。
まだ開業まで1年以上あるのですが、この機を逃すと(狭軌)在来線の160km/h運転を体感できないかも知れませんので・・・。
当初は「単身」日帰りで北陸に行こうかと考えていたのですが、結局一泊二日の「家族旅行」となりました。
【行程】
東京 11時12分発 とき319号 越 . . . 本文を読む
今日は相方の実家に集合して「クリスマスパーティ」をすることになりました。
毎年恒例のイベントと化しています・・・。
ホットプレートで焼肉をして、たらふく食べた後ですが、2つのケーキをみんなでペロリと食べてしまいました・・・。
パワーアップしている娘と、成長著しい姪っ子に依るところが大きくなりつつあります。
この手のイベントは小さい子供が居る方が盛り上がりますからね・・・。
次回の同様のイベ . . . 本文を読む
今日は義妹の新居の「お披露目会」に招待されました・・・。
姪っ子も大きくなってきたので、今まで住んでいたマンションのすぐ近くに一戸建てを購入したそうなのです。暫く前に引っ越して、落ち着いたところでお披露目となりました。
手ぶらではなんなので、スイーツを持っていこうという事になり、スイーツなら「ヨコヤマ」が良いだろうという事になりました・・・。
自分としても暫くヨコヤマのケーキを食べていません . . . 本文を読む