
昨年に続き、軽便鉄道模型祭を見に行きました。会場も昨年と同じです。
昨年買ったものが、結局手付かずのまま今に至ります。1年は早いものと言うべきなのか、何なのかという事です?
今年は昨年よりNナロー(1/150、Zゲージ線路)が充実してきた感じがしました。
もちろん大きなスケールも健在です。
レゴブロックで作られた模型です。マニアックな車両が作られていました。良くできていると思いますが、これはこれで違うジャンルのような気もします。
きかんしゃトーマスの模型です。3線軌条になっているのがリアルです。
鉄道模型誌に掲載されたレイアウトがありました
今年のメインは駿遠線をテーマにしたレイアウトでした。
昨年同様、「電車」を期待していましたが、下津井電鉄もありませんでした。
唯一?越後交通栃尾線の電車は今年も健在でした・・・。
結局、展示を見た後に今年もいろいろ買い込んだのでした、来年までに形にできるでしょうか?