goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに、雑記、出ある記、乗りある記

思い付いた事を適当に書き込む「自己満足」ブログです

再び夏の館山へ・・・

2014年08月15日 | (少し遠くへ)お出掛け
昨夜富山から帰り、今日は(千葉の)館山へ行きます。〝立山〟ではなく〝館山〟です。 但し、今日は「遊び」ではなく私の実家の用事です。従って、私と私の母とで館山に向かいます。 夏休みのこの時期は房総方面は混雑必至ですが、「平日」に済ませたい用事があるので、仕方なく出掛けます。 もちろん、渋滞覚悟で「車」で行きます・・・。 . . . 本文を読む

高山・富山弾丸ツアー(2日目の朝)

2014年08月14日 | (少し遠くへ)お出掛け
ということで2日目です。 今日の予定は帰るだけですが、そうは言ってもそのまま帰るのは勿体ないですから、少し寄り道を企んでいます。 さらにその前に、折角ですから少し早起きして、富山駅前で撮影して路面電車に乗ってみることにします。 ターゲットは電鉄富山発7時9分の岩峅寺行き普通列車です。 そう、この列車は元京阪特急車の2階建て車輛が組み込まれた編成(ダブルデッカーエキスプレス)で運転されるのです・・・。 . . . 本文を読む

高山・富山弾丸ツアー(1日目)

2014年08月13日 | (少し遠くへ)お出掛け
ということで〝高山・富山弾丸ツアー〟に出発しました。 今日想定していた行程は以下の通りです。 梓川SA(仮眠、8時までに出発)~安房峠~高山(10時までに到着、13時頃出発)~白川郷(14時頃到着、15時頃出発)~五箇山(15時30分頃到着、16時20分頃出発)~富山(18時頃到着、宿泊) 仮眠する予定の梓川SAには予定通り午前2時頃到着し、無事に車を停める事ができました・・・。 . . . 本文を読む

夜食は「談合坂」で・・・

2014年08月12日 | (少し遠くへ)お出掛け
昨年に続き、お盆のこの時期に出掛ける事になりました。 私の夏休みと娘の部活の休みがこの時期しか重ならないのです・・・。 ということで、この時期に遠出するなら「車中泊」しかありません。昨年の「幻の富士山鑑賞ツアー」で車中泊に味をしめたという事もあります。 ということで、私が会社から帰宅後に支度をして出発したのでした・・・。 . . . 本文を読む

夏のTDSへ

2014年08月02日 | (少し遠くへ)お出掛け
突然ですが、ディズニーシーに行くことにしました。 娘の部活が休みになるのはお盆時期だけで、その時期は他の予定があるため行けない事が判明しました。 娘は「夏休み中に行きたい」と言っているので、ならば朝から行くのは諦めて、スターライトパスポートを利用することにしたのです。これなら娘の部活が早く終わる日に行くことができるのです・・・。 という事で、今日行くことになりました・・・。 . . . 本文を読む

バースディ・パーティ

2014年04月05日 | (少し遠くへ)お出掛け
今日は4月生まれの人の「誕生祝」ということで、相方の実家に一族が集合しました・・・。 対象者は姪っ子と義父、そして相方です。 対象者が3人となれば、ケーキは1個では足りません。というより集まる人数からしても、1つでは足りませんからね・・・。 例によって、ケーキ担当は我が家になったようです・・・。 もちろん「ヨコヤマ」で購入します。 生クリームのホールケーキです・・・。 一つ目は定番 . . . 本文を読む

最後の親族旅行?で春スキー(3日目)

2014年03月23日 | (少し遠くへ)お出掛け
あっという間に3日目です。 今日も昨日同様良い天気ですが、今日は帰るだけでスキーはしません。 利用したプランに宿泊数分のリフト券しか付いていないので、到着日か帰る日のどちらかはリフト券が無いことになります。 最終日に滑ると帰りが遅くなる上に混雑ピークと重なり、翌日の業務(子供達は春休みですが)に支障を来すといけないという事で、今日は〝帰るだけ〟と決めていたのでした・・・。 今日は朝から良い . . . 本文を読む

最後の親族旅行?で春スキー(2日目)

2014年03月22日 | (少し遠くへ)お出掛け
いよいよスキーを満喫する予定の2日目です。 この日の天気に全てが掛っている訳で、前日の天気予報は「雪は降らない」というのが多かったのですが・・・。 (テレビ局により天気予報が微妙に違っていて、今居る場所がどの地区に分類されるのかもよく分からないため、今一つ正確な予報が分からなかったのです・・・) 昨夜降っていた雪は、朝になっても降り続いているのでした・・・。 朝起きると、昨日同様雪が降り . . . 本文を読む

最後の親族旅行?で春スキー(1日目)

2014年03月21日 | (少し遠くへ)お出掛け
1月の「佐久パラダ」に続き、スキーに行きます。 メンバーも前回と同じで、私達家族と私の妹と甥っ子Brother’sです。 前回と違うのは、行先と今回は新幹線を利用して泊まりで行くということです。 行先は「六日町スキーリゾート」です。 初めて行くスキー場ですが、宿泊施設がゲレンデサイドにある事と予算的兼ね合いで決めました。そりゃできれば北海道にでも行きたかったのですけどね・・・。 娘と上の甥 . . . 本文を読む

パラダにて、6年振りのスキーに挑む

2014年01月12日 | (少し遠くへ)お出掛け
パラダにスキーに行きました・・・。 前回スキーに行ったのは、2008年1月(軽井沢)なので、かれこれ6年振りという事になります。 娘が入学する予定の中学校では「ホワイトスクール」なる行事があり、その名の通りスキーをするそうなのです。 「同級生はスキーを滑れる子が多い」という娘の言葉を受けて、ならばボーゲンぐらいはできるようになっていた方が良いだろうと、スキーに行くことを企てたのでした・・・。 . . . 本文を読む