goo blog サービス終了のお知らせ 

ZRXと旅日記

愛車(KAWASAKI ZRX1200R)のカスタムやツーリング、その他日々の日記です。

スモークシールドは見づらい・・・

2009年10月22日 17時57分52秒 | ★バイク用品
ヘルメットのシールドですが、普段はダークスモークシールドを使っています。



SHOEIのヘルメットシールドはミラーシールドを除くと

①ダークスモーク  1番黒い
②スモーク     ちょっと黒め
③ライトスモーク  標準装備(ほぼクリア?)
④クリア      完全なクリア

ってあって、私は①~③を持ってて使い分けています。


まぁだいたい基本は①
明らかに夜に走る可能性があるツーリングは②
夜にしか走らないときは③
って感じです。

(SHOEIはシールド交換がワンタッチなので)



そして普段天気良い日はバイクで通勤しているんですが、
最近暗くなるのが早い。。。

17時半には帰ってきたのに、もうこの暗さ・・・




そして今のシールドは①・・・でもさすがに帰りのこの暗さ、
はっきり行ってもう見えないです。。。


(個人的にはミラーシールドよりはマシかな。ミラーはもっと見えない。。)

だんだん②を標準装備にしておこうかなぁ。



スモークシールドやミラーシールドを使ってる人は、使いわけてるんですかね?
維持でもそのまま?持ち歩いてでも使い分けてる?ちゃんと出発時に判断?





応援クリックをお願いします。   (投票となって励みになります)
にほんブログ村 バイクブログへ 人気バイクブログランキングへ


ライダースジャケット購入!

2009年10月06日 19時17分15秒 | ★バイク用品
基本的に、ツーリングをするのが夏がメインなので、今までメッシュジャケットしか
持っていなかったんです。


ホント夏は快適なんですけどね。。。


なんか夏だと、
Tシャツで走るより、メッシュジャケットを着て走ったほうが体感温度は低いとか。



しかし、やっぱり春と秋はいくらインナーをつけても寒い。。。

ということで、ライダースジャケットを購入しましたー。





先日のタンデムツーリングは、これを初着用。


いやー、やっぱり皮は良い!!  (これは合皮だけど・・・)

バイク用ってわけではないけど、バタツキも少なく快適でした。


値段もリーズナブルだったので、自分的にはかなり満足!
良い買い物が出来た気がします。





応援クリックをお願いします。   (投票となって励みになります)
にほんブログ村 バイクブログへ 人気バイクブログランキングへ


雨のツーリング装備(インプレッション)

2009年09月25日 00時02分18秒 | ★バイク用品
そういえば先日、雨のツーリング装備を購入しました。

そしてこの前、KCBM~青森ツーリング (その時の記事へのリンク)
行ったときに、フル活用したのでそのインプレッションを。。。



購入したのは、レインスーツ「イエローコーン YBR-6600」と、

 


防水ビックザック「デグナー NB-25」です。





まずはこのレインスーツ、これは良い!!
今まで普通のカッパしか使ったことなかったんですけど、
やっぱりバイク用って良いんですね~。


解説によると、耐水圧5000mm/c?、透湿度3000g/24hの防水/透湿性
ジャケットの裏地にはポリエステルナイロンメッシュを採用し、
長時間の着用時にも快適に過ごせますと・・・ たしかに!

バタツキも少なく、高速道路の走行をしても疲れなかったですね!


先日の青森いったときに友人が撮影した写真。この時は雨はあがってましたが
着たままでも楽だったということと、後は寒かったので脱げませんでした・・・(^^;



これは干している写真。。。

 

収納もこんなにコンパクト!




そして防水ビックザック。。。こっちは残念な感じでした。。。

入る容量としては45リットル。結構荷物が入るのは良かったのですが、



雨の中使用していたら、中の荷物は濡れていました。。。

写真ではよく分からないかもしれませんが、ネットの画像で見るように
水ははじいていなかった。。。(雨の中の写真)





雨だったから濡れないようにと閉まっておいたツーリングマップルも
濡れてしまい、今となってはシワシワ?となっています。。。





応援クリックをお願いします。   (投票となって励みになります)
にほんブログ村 バイクブログへ 人気バイクブログランキングへ


ヘルメット購入!

2009年06月23日 23時59分59秒 | ★バイク用品
タンデム用にヘルメットを購入しましたー!!


1番左側の黒が普段自分で使っているもの、
真ん中のワインレッドが、今回タンデム用に購入したものです。
(1番右側はほぼ飾りです)




実は私の嫁さん、バイクの後ろには絶対乗らないと。。。

というのも1年ぐらい前、初めてのタンデムツーに行こうとしたのです。
そこで私の大失敗。。。

私の勝手な勘違い。。。

自分で乗っているとあまりにも気持ちがいいので、嫁さんもそうだろうと。
そして初めて乗せたときにかなりのスピードを出してしまった。
そしたらバイクは恐怖にしかならなかった。。。

そのときも片道30分ぐらいのタンデムツーに行く予定が、10分で帰ってくることに。。。
もうそれからは絶対乗らないと。。。。。


そして今年に入り、頑張りました。

近くにちょっと乗るぐらいから少しずつ、、、そして最初は時速30キロから。。。

だんだん慣れてきてくれたところで、嫁さんを説得!
今回のヘルメット購入となりました。


さーて、今度こそ本当のタンデムツーだぁ~





応援クリックをお願いします。   (投票となって励みになります)
にほんブログ村 バイクブログへ 人気バイクブログランキングへ


ジャケット新調

2008年04月29日 23時59分59秒 | ★バイク用品
ジャケットを中古ですが、ネットで購入!

去年買ったKADOYAのジャケット、実はかなり大きかった。。。
腕まわりはダボダボ・・・バイクにまたがると、腹まわりがかなりたるむ。

ということで冬ぐらいからネットで探したりといろいろ見ていた。
値段と程度の良さと、もちろん見た目が自分で気に入るもの。

そして今回見つけて購入したのは、これ!
(左が今回購入したもの・右は今までの)






---------------------------------
BATES(ベイツ)のメッシュジャケット
---------------------------------

サイズは今までのと同じで写真で見るとそんなに差があるようには見えないが、
今までのよりフィットする。着心地も違く、良い感じ!

しかも程度も良く満足!!


今度からはこれで行こう!!今までのはそのまま封印です。。。





応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログへ 人気バイクブログランキングへ


ジャケット購入

2007年07月28日 23時59分59秒 | ★バイク用品
今日はちょっと仙台までお買い物。

街中によって買い物したあとに、郊外にある
「カドヤ」と「南海部品」にいってきました。
目的はバイク用のジャケット!

ジャケットを今まで持っていなかったので、欲しかった。

そして購入しましたー






--------------------------
KADOYA メッシュジャケット
商品:アビエーターズJAC(A)
--------------------------


脊髄のプロテクターは標準装備で、
肩・肘はオプションだったので、それも購入。

合わせて2万ちょい。まぁこんなもんかな。

これでツーリングも快適になるかな。





応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログへ 人気バイクブログランキングへ