goo blog サービス終了のお知らせ 

星空は楽しいBLOG2

目論見が狂った~。

まずは写真。
昨夜は拡大率が170%で簡単に導入とは言い切れなかったが、100%だとこんなに広い範囲が見えるんだ。1×ファインダーでばっちり。


1等星ぐらいしか見えない眠い空でもこれだけ写った。

次はレンズを変更。11mmF2.8

ダークを引くのを忘れたので、ホットピクセルだらけ。上のものと見比べると星の写りが悪い。空も先ほどより悪くなっているが、レンズ変更によるものと思われます。

ちょっと考えるとわかるのだが、レンズ解放での口径が全く違うのでした。
上は口径が約16mm,下は4mmこれでは勝負になりません。

11mmレンズにQHY5Ⅲ290Cだと、写野的には28mm+QHY5Ⅲ174と同じくらいだからいいだろうと考えていたのですが、甘かった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事