女同士でイタリアンを楽しんできました
同じ会社の別部署の子ですが、同じ沿線なので顔を合わすことが多く、また彼女の旧姓が私の名字と同じということを知ってから、なんとなくおしゃべりする機会が増え、最近では私のグチ聞き役的存在
彼女の素晴らしいところは、絶対に人の悪口を言わないことや、嫌な表情をしないことですね~
今日はグチは封印して、ひたすらお料理とおしゃべりを楽しみました
最終的には4時間も居座 . . . 本文を読む
9月に旅行した島根の旅行記も完成してない内に、今度の木曜~土曜日の二泊三日で、京都に行って来ます
今回の目的は、ズバリ! 紅葉撮影です
私の京都旅行の目的は、大抵が信長様に縁のある寺社の特別公開なもんですから、季節にはこだわってなかったんですね
ところが京都旅行の数々の歴史を紐解いてみると・・・
つぼみの桜、五分咲きの桜、満開の桜、桜吹雪
盆地特有のジトーっとした真夏
雪化粧した庭園などなど、色 . . . 本文を読む
先日、東京ディズニーリゾートにあるホテル・ミラコスタに宿泊しました
(自費は半分くらいだったけど)
ディズニーランドは何度行っても飽きないし、一年に一度くらいは行ってみたいし(実際は数年に一度しか行けてないけどね)、トム・コネラン著の「ディズニー 7つの法則」とか読んでいたりもするもんで、期待度大!!
フロリダのディズニーワールドも3泊くらいで行ったことありますけどね、やはり東京ディズニーラン . . . 本文を読む
2ヶ月ぶりに上野動物園のコビトカバに会いに行って来ました
写真は「私の写真館」にアップしてあります
連休の中日&気持ちの良い晴天で、動物園のチケット売り場は長蛇の列
でもね、ほるすは年間パスポートを持っているので、待ち時間無しで入れます
なんとな~くブラブラしていたら、東照宮の五重塔をバックにした池に丹頂鶴を発見
気品があると言うか、とても美しいですよね
しばし観察&見とれてしまいました
コビ . . . 本文を読む
6月に生まれたコビトカバの名前はコユリちゃん
さゆりちゃんじゃなくてコユリちゃんなところが可愛いです (*^_^*)
コユリちゃんを見るのは2ヶ月ぶりなので、もしかしたらかなりでっかくなっちゃってるんじゃないかな?なんて不安がちょびっとありました
上野動物園の西園に向かい、コビトカバ舎に向かおうと歩いていると、大粒の涙をボロボロとこぼしながら歩いている4歳くらいの女の子と目が合いました
完全な . . . 本文を読む
今日はいよいよ出雲大社へ
6時に起きて、ホテルのプチ弁当をいただいてから、7時16分「松江しんじ湖温泉駅」発の一畑電車を目指して、6時45分にホテルを出発
前日にホテルで確認したら、徒歩15分程度とのことでしたが、初めての場所ですから何があるか分からないので、余裕を持って行動します
ブラブラ歩いていたら、ちょっと気になる佇まい
酒屋さん? 帰りに確認したら造り酒屋さんでした (^^)
駅への道 . . . 本文を読む
映画を観てきました
目的の映画は大変つまらなくて(苦笑)レディースディの1,000円じゃなかったらふてくされそうな映画でした
でもね~
マイケル・ジャクソンのコンサートリハの記録映画「THIS IS IT」の予告編をワイドショーなどで目にした方もすでに多いと思うのですが、映画館で流れる予告編はそれよりも長くて、そして
マイケルがとにかく一生懸命で、どれだけこのコンサートにかけていたかがすごくよく . . . 本文を読む
クレヨンしんちゃんの存在はもちろん知っていますし、甥っ子達が単行本を持っていたりするので読んだこともあります
目くじら立てる親御さんもいるそうですが、毒は無いし、単純に笑って読んでる分にはいいんじゃないの、という感じです
テレビで放映されているアニメは見たことないですし、自分から進んで読むジャンルではなかったですが、私の中では否定されない部類の漫画でした
ギャグ漫画って案外バカに出来ないところも . . . 本文を読む
今回の「世界ふしぎ発見!」は、信長様の最後の城『安土城』の特集
実際に安土山に二度足を運んでいるほるすとしては、見逃せません
もっとも、この番組はほとんど毎週見ていますが・・・w
しかし、番組開始早々に目を疑う光景が!
セビリア万博の際に復元展示された安土城の、信長様が座る場所に「ここに信長が座っていたんですね」(だったかな?)とか言って、レポーターが座っていたこと
「世界ふしぎ発見!」は映 . . . 本文を読む
会社からの帰りの電車の中、1号からメールが
「間違えて知らない業者に電話してしまったんですが、それだけで請求されちゃいますか?」
意味が分かりません
帰宅してから電話で話を聞いてみると、1号が寝ている間に電話があり、留守電に「お客様相談センターです。xxx-xxxx-xxxxにお電話をください」とのメッセージが残っていたそうです。
慌てた1号がその電話番号に電話をすると
迷「7月○日の△時頃に . . . 本文を読む
13日から夏休みに入りました。
初日はクリニック通いから。 ○+<
帰りに上野動物園に、コビトカバの赤ちゃんの成長具合を見に行ってきましたよ
そして、コビトカバ通いをする為に、年間パスポートを購入!
これで行きたい時にいつでも行けます
3週間前に初めて見た時は、ほとんどの時間を水の中にプカ~と浮いているだけでしたが、この日はかなり行動的でした
もしかして、お客さんが多いと燃えるタイプ?w
. . . 本文を読む
それも自宅で(苦笑)
元々エアコンが苦手で、今年は内部クリーニングの後の試運転と梅雨明け頃の寝苦しい夜に一度スイッチを入れただけで過ごしてきました
その一度でさえ、27℃のドライ@一時間のタイマー・・・
それで風邪ひきました
普段は窓を全開にしてキッチンで換気扇を回せば、家の中を風邪が通り過ぎるので、それで十分
寝るときは不審者が入って来れないくらいの幅にして固定錠をしてアイスノン枕で朝まで快 . . . 本文を読む
実に、4ヶ月半ぶりに酒宴に復帰! V(^-^)V
長かった~
私の毒吐き・ガス抜きと称して集まって下さった方々と、美味しいお酒と大きなおにぎりをほうばってきました
私をいつも全否定する方が目の前だったので、+ストレスな部分もありますが、席を設けて下さった有志に大感謝です
(*^_^*)
明日は二つの会議に拘束されるので、自分の仕事はますます山積み確実だけれど…
会議も紛糾するのは見えてるのが . . . 本文を読む
先日、会社の用事で舞浜に行って来ました
が、ディズニーランドやシーで遊ぶ時間がある訳ではなく・・・
取りあえず、初体験のリゾートラインを1周してきましたw
ミッキー型の窓から見たシンデレラ城
つり革もミッキー型なんですね~
こうして見ると、後ろのホテルが気になりますが、ランド内にいるときは一切見えないようになっているのって、すごい事なんだなぁと、妙な所に感心してしまったほるすなのでした . . . 本文を読む